折り紙 PR

7月の折り紙 七夕・朝顔など簡単な折り方をまとめました♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

7月の折り紙はいろいろな七夕飾りや朝顔、金魚、など、夏の風物詩の折り方がたくさんありますね!

暑い季節。外で水遊びも良いですが、あんまり暑い日は、部屋の中で折り紙を楽しみましょう。

7月の折り紙も簡単なものをまとめますので、保育園や幼稚園、また高齢者施設のみなさんにも、うってつけのものばかりですよ♪

画像をクリックまたはタップすると、折り紙の折り方のページが開きます。

折り方の解説は、写真や動画をふんだんに使って誰でも分かりやすいように説明していますので、折り紙さえあれば、すぐにでも取り組めますよ(^^)

ぜひ、折り方を見ながら7月らしい折り紙を折ってみてくださいね♪








【関連記事】7月にピッタリの無料の塗り絵サイトをご紹介!七夕、盆踊り、ひまわりなどが選べますよ~(^^)

7月の塗り絵【高齢者向け】無料でもらえる夏イラスト54選!高齢者向けの7月・8月の塗り絵の無料おすすめサイトと塗り絵54枚をご紹介します。 何人もの作家さんがそれぞれの画風で描く塗り絵のイラス...

七夕の折り紙・切り紙

簡単にできますよ!

星の折り方と切り方

七夕飾りでまず一番簡単に取り組めるのが、この「お星様☆」です。

折り紙1枚だけでできて、しかも折り方も複雑なものは一切なく、はさみを入れるのも最後の一回だけという簡単さ!

 

彦星様と織姫さまが、別々に暮らす星を折り紙で作ってみるのも楽しいですよ♪

 

お年寄りでもお子様でも本当にどなたでもできる折り紙なので、ぜひ作って、笹の葉に飾ってくださいね(^^)

星の折り紙の切り方
星の折り紙の切り方 七夕飾りが1枚の折り紙で簡単にできちゃうよ☆星の折り紙の切り方を画像と動画を使って説明しますね♪ 今年も七夕の季節がやって来ましたね。 小さい子どもがい...

彦星と織姫の折り方

 

7月7日。七夕と言えば、彦星と織姫ですよね!? その彦星と織姫を折り紙で簡単に折る方法を紹介します

 

彦星も織姫もこんなに簡単な折り方はないと思うくらい簡単でできちゃいますよ♪

 

用意するものも、それぞれ折り紙1枚だけですから、手間も掛かりません。今年の七夕は、子供と一緒に彦星と織姫を折って、お顔を描いて、笹の葉に飾ってみてくださいね(^o^)

 

また、高齢者のデイサービスでのレクリエーションにも、ぜひ、取り入れて欲しいなと思います。綺麗な千代紙などで折っても、きっと心踊ることでしょう。

彦星と織姫を折り紙
彦星と織姫を折り紙で簡単に折る方法☆2つ一辺に5分で出来ちゃう!七夕の7月7日と言えば、1年でたったの一回だけ、恋人同士の彦星と織姫が会える日ですよね? そんな彦星と織姫を折り紙で折って...

蛇腹の丸い扇の折り方

折り紙で蛇腹を折って、丸い形の扇の作り方を紹介します♪

これを海外では「ペーパーファン」と言って、パーティーなどでガーランドとして壁に飾ったりするそうですよ。

 

なので、クリスマスや誕生日パーティーの飾り付けにもいいですね!

 

今回は千代紙で扇を3つ作って、それを合わせて丸い扇を作ってみました。

 

ぜひ、七夕の笹の葉を華やかに彩ってくださいね(*^^*)

折り紙で蛇腹折り七夕飾り
折り紙で蛇腹折りをして七夕飾りの丸い扇を作ってみたよ♪今回は、蛇腹(じゃばら)を折って、簡単に丸い扇を作る方法を紹介します。 折り紙で蛇腹折りをしていたら、ふと思いついたのが、...

短冊の作り方

七夕の短冊製作のやり方を6通り、動画で紹介しています。

短冊と言えば、ただ単に紙を長方形に切って、笹の葉にぶら下げるだけだと思っていませんか?

 

実は私は、そう思っていたんですね(;´∀`)

 

でも、この6つの動画を見ると、目からウロコですよ!「短冊をこんなに可愛らしく製作できるのか?」と思うほど、可愛くて個性的な短冊がいっぱいありました。

 

今年の七夕は、ちょっと手の込んだものを作って、願い事を書いてみてはいかがですか?

七夕 短冊の製作
七夕 短冊を折り紙で製作6種を紹介!短冊に込める今年の願い事はなぁに?七夕飾りと言えば、やはり短冊ですよね?  姪の保育園でも今、七夕飾りを製作中なんですよ。 短冊なんて、折り紙を長方形に切れ...

立体のくす玉の作り方

折り紙で立体のくす玉の作り方を紹介しています。

12個のお花がまるでまりのような球体になった花飾りは、とても見栄えが良くて、作り甲斐がありますよ♪

 

小さな折り紙を60枚使って作るのですが、七夕までに毎日少しずつ作れば、とても簡単にできます。

 

折り紙で作ったとは思えないほどの完成度のくす玉なので、頑張って作ってみてはいかがですか?

 

プレゼントにも喜ばれますよ♪

折り紙 立体のくす玉 60枚の折り紙でまりのような花飾りの作り方!折り紙で立体のくす玉を作りました。お花でできたまりのような形でしょ? せっかくだから作り方をシェアしますね(^^) ...

花の折り紙

朝顔と言えば、7月に咲く花ですよね?

朝顔の折り方

折り紙でとっても簡単な朝顔の作り方を紹介します。

 

朝顔と言えば、7月に咲く花ですよね?

 

夏休みの宿題で朝顔の観察というのは、誰でもやったことがあるでしょう。

 

では、7月から何月まで咲いているのか?

 

何となく夏だけというイメージがありますが、意外や意外、11月頃まで咲いているんですよ。

 

朝に咲いて夕方にしぼむ朝顔。

 

夏の風物詩の朝顔を折り紙で折って、飾ってみてくださいね♪

折り紙の朝顔の作り方
折り紙の朝顔の作り方 夏の訪れを教えてくれる花を一緒に折ろう♪折り紙で朝顔を作る方法を写真をたくさん使って紹介しますね♪ 朝顔の折り方も色々とありますが、これは、5分もかからずにできる...

朝顔の葉っぱの折り方

折り紙で作る朝顔の葉っぱを紹介します。

 

折り紙を折って作る葉っぱも簡単なのですが、折り紙にはさみを入れるだけで作れる朝顔の葉っぱが超~簡単なんです!
それなのに本物そっくりだから驚きですよ(^o^) 幼稚園や保育園の子どもにも無理なく作れます。
お母さんや先生は、ぜひ子どもに教えてあげてくださいね♪

朝顔の葉っぱの折り紙
朝顔の葉っぱの折り紙の作り方!いろんな形の葉っぱも紹介するよ♪ 僕の飼い主さんが朝顔の葉っぱって、折り紙でどうやって作るんだろう?って悩んでたよ。 夏休みの課題で、朝顔を折り紙で...

夏の風物詩の折り紙

きれいな花火の折り紙です

花火の切り絵の作り方

折り紙を折って、花火の図柄をペンで描いて切り取って、ドキドキしながら、それを開くと・・・。

 

そんな楽しい花火の切り絵の作り方を紹介します。

 

この切り絵の作り方を憶えれば、自分だけのデザインの花火が幾つもできますよ♪

 

ぜひ、子どもと一緒に花火の切り絵を作ってくださいね(^^)

折り紙の花火の切り絵
折り紙の花火の切り絵を作る方法!切って広げる時のドキドキが楽しい今回紹介するのは、折り紙で2つの花火を切り絵で作る方法です。 折り紙を折って作るのも楽しいのですが、切り絵も最高に楽しいの...

お祭りちょうちんの折り紙

提灯の折り紙の作り方
提灯の折り紙の作り方 立体2種類がこんなに簡単に出来ちゃうよ♪七夕飾りやお祭りと言えば、提灯(ちょうちん)は欠かせませんよね? 「でも立体だし、何だか作り方が難しそう・・・」なんて思っ...

服の折り紙

ちょっと変わったワンピースの折り紙です

折り紙のワンピースの作り方

 

夏の大人可愛いおしゃれなワンピースを作ってみませんか?

ちょっと見は、なんだかすごく難しそうに見えますが、いえいえ、実はすごく簡単に出来ちゃうんですよ♪

 

こんな素敵なワンピースを、ポップな柄やハイセンスな柄、または和紙やカラーコピー用紙などの紙で作って部屋に飾れば、お部屋の中が一気に夏色に変わります(*^_^*)

 

栞にして、本に挟んで持ち歩くのもいいですね♪ お友達に見せて自慢しちゃいましょう!

 

写真と動画で丁寧に解説していますので、ぜひ、挑戦してみてくださいね♪

ガーランドの作り方
ガーランドの作り方 折り紙のドレスをおしゃれに壁に飾ろう♪ガーランドの作り方を紹介します♪ 今回は折り紙でドレスを折って、素敵な壁飾りにするっていうアイデアを提案します。 こ...

折り紙の浴衣の作り方

 

浴衣の折り紙
浴衣を折り紙で簡単に折る方法!美しい後ろ姿が祭り飾りにピッタリね浴衣を折り紙で簡単に折る方法を紹介します。 完成図はこれです↓ とても美しい浴衣でしょ? 今年もお祭りの季節がやってきまし...

折り紙のはっぴの簡単な折り方

はっぴの折り紙
折り紙ではっぴの超簡単な折り方を紹介!これぞミニチュアの半被♪折り紙1枚ではっぴの超~簡単な折り方を紹介します。 まるでホンモノの半被をそのままミニチュアにしたみたいにリアルで可愛いんです。...

他にもこちらの折り紙の折り方もチェックしてね♪

【おすすめ記事】季節の折り紙 12ヶ月のそれぞれの折り方の一覧表です。

季節の折り紙 12ヶ月それぞれの折り方のまとめ季節の折り紙。1月から12月にちなんだ折り紙の折り方を画像や動画を使って紹介します。 その季節の行事やイベント、お花や生き...

【おすすめ記事】高齢者の方のための季節ごとの折り紙のご紹介です。

高齢者の折り紙記事を総まとめ!簡単~高難度まで【100種以上】紹介折り紙を折るという事は、高齢者の方の認知症予防の効果もあると言われていますね。 健常な方も車椅子の方も、或いは入院などで寝たきりの方だ...