折り紙 PR

デイサービスにオススメ!こいのぼりを折り紙で作るなら絶対にコレ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

デイサービスなどの高齢者施設でのレクリエーションにピッタリのこいのぼり折り紙の折り方、 2種類を図解で説明します。 

高齢者の方でも、女性の方は割と折り紙が好きだし、得意な方もいますが、男性の方は折り紙を折った経験が、あまり無い方も多いのではないでしょうか。

でも、このこいのぼりの折り方なら簡単ですよ!

最初に紹介するこいのぼりは、見ながら折れば、1分もかからず折れますよ(^o^)

次に紹介するこいのぼりは、少し手順が多いのですが、これも複雑な折り方が無く、よく見ながら折っていただければ大丈夫です。








デイサービスでこいのぼりを折り紙で簡単に折る方法

それでは、こいのぼりを画像を見ながら、一緒に折っていきましょう♪

とても簡単なこいのぼりの折り方

準備するもの
  • 折り紙(1.5cm×1.5cm)・・・1枚
  • サインペン(色は好みで)
  • のり

サインペンは、黒1色でなくても、例えば、鱗に金や銀を使ってもいいですね(^^)

それでは、手順に移りましょう!

手順1

折り紙の色や柄がついている方を表に向け、図のように縦、横をそれぞれ真ん中で半分に折って開き、折り筋を付けます。

手順2

下の端を横線の折り筋に合わせて折り、開きます。

手順3

今度は、下の端を今つけた折り筋に合わせて、谷折りにします。

手順4

こんな風に折れたら、折り紙の向きを手順5の通りに変えます。

手順5

このように向きを変えたら、今度は、この向きのままで裏返します。(折り返している部分が左のままで)

手順6

上下の端をともに中心線に合わせて、点線を谷折りにします。

手順7

右端の真ん中と下の折り筋の起点を結んだ線(点線)を谷折りにします。

手順8

点線を谷折りにします。

どのくらい折ればいいのかは、手順9を参考にしてくださいね(^^)

手順9

このように折れたら、上も手順7と8と同様に折ります。

手順10

右に出ている尖った三角部分を点線の通り、矢印の方向に谷折りにします。

手順11

斜線のところにのりを塗って、真ん中の点線を谷折りにします。

手順12

折り方はこれで完成です!

手順13

最後に目や鱗をサインペンで描いて出来上がりです\(^o^)/

菖蒲やカブトなど、こどもの日の折り紙母の日に最適な折り紙の折り方を紹介しています。↓

簡単なこいのぼりの折り方

次のこいのぼりは、最初のよりも少し手順が多めですが、図や説明を見ながら折れば、簡単に出来ますよ♪

準備するのは、折り紙(15cm×15cm)1枚とサインペンだけです。

それでは、さっそく手順の方に移って行きましょう!

手順1

普通サイズ(15cm×15cm)の千代紙(折り紙でもOKですよ♪)を用意します。

柄または、色の付いている方を表にして、画像のように真ん中から折ります。

手順2

画像のように折れたら、開いてください。

手順3

折れ線が付いたら、線が縦になるように向きを変えましょう。

手順4

下から2cm~2.5cmのところを折ってください。

私は2cmで折りましたが、目を描く顔の部分なので、かわいい感じのこいのぼりにしたい人は、2.5cmくらい折ってもいいかもしれませんよ。

手順5

90度向きを変えましょう。

手順6

向きを変えたら、裏返してください。

手順7

3等分、つまり5cmずつのところにえんぴつで少し印を付けてください。

まずは、下のピンクの辺を青い辺に合わせて、赤い線の通りに折ります。

手順8

このように折れたら、次は上のピンクの辺を下の青い辺に合わせて、赤い線の通りに折ります。

手順9

画像のように折れたら、向きを90度変えます。

手順10

そうしたら、オレンジの辺を緑の矢印通りに、折り返しの中に入れ込みます。

 

このような感じで入れ込みます。

 

手順11

写真のようになりましたか?

次は下のオレンジの辺を青い辺に合わせて、赤い線の通りに折ります。

手順12

折ったら開きます。

手順13

折り線が付いたら、今度は反対側も同じように折ります。

手順14

折ったのを開きます。

手順15

折り線が交差するところを目印に、赤い線の通りに折ります。

手順16

このように折れましたか?

手順17

①の緑の矢印の始点を押しながら、②の緑の矢印の始点を終点の角に合わせて、折り広げます。

手順18

下のように折れたら、オレンジ色の辺を青い辺に合わせるように、赤い線の通りに折ります。

 

このように指で押し倒す感じで折りますよ♪

手順19

画像のように折れたら、次は右も17で折ったのと同じように折ります。

手順20

オレンジの辺を青い辺に合わせるように、押し広げながら折ります。

 

こんな感じで折ります。

手順21

下のように折れたら、今度はまた、18と同じようにオレンジの辺を青い辺に付けるように、赤い線の通りに折ります。

手順22

このように折れましたか?

手順23

下の尖った角を緑の矢印が差す辺に付けるように折ります。

手順24

上下向きを変えます。

手順25

写真と同じところを持って、緑の矢印の始点をテーブルに倒すように広げます。

手順26

写真の緑の始点を外側の線に合わせて、押しつぶすように折ります。

手順27

左側がこのように折れたら、右も同じように押しつぶすように折ります。

手順28

このように折れたら出来上がりです!!裏返して見てみてください♪

手順29

こいのぼりです\(^o^)/

 

目を描いたり、ウロコを描いたりして、ご自分だけの可愛いこいのぼりを作ってみてくださいね♪

手順30

真鯉や緋鯉や子供たちを作って、お部屋に飾って楽しんでくださいね。








デイサービスでこいのぼりを折り紙で簡単に折る方法のまとめ

お疲れ様でした。

なるべく分かりやすいようにと行程を細かく分けて書いてみましたが、いかがでしたか?

お孫さんに折り紙で鯉のぼりを折ってプレゼントしたら、きっと大喜びですよ♪

色々なこいのぼりを作ってみてくださいね(*^^*)

100均のダイソーのこどもの日関連の商品を写真付きで紹介している記事などもお見逃しなく↓

【関連】ダイソーのこいのぼり商品を写真で撮って来ました!気になったらチェックして下さいね♪

ダイソーのこいのぼり商品2019年版はコレ!実際に行って来ました2019年4月2日(火)に、ダイソーに行って、こいのぼりに関連する商品を見てきました。 今回行ったダイソーの店舗は、相模大野ステー...

【関連】セリアのこいのぼり商品を写真で撮って来ました!気になったらチェックして下さいね♪

【セリアの鯉のぼり2019年版】子どもの日の写真の背景や飾りに!セリアの鯉のぼり飾りを偵察にいってきました(笑) もう2019年の5月5日は目の前ですが、部屋もこどもの日っぽく飾りたいよ~と...

【5月】母の日のカーネーションや花束・カードの作り方をまとめました。ぜひご覧くださいね♪

母の日の折り紙の折り方を解説!カーネーションやおしゃれ雑貨など♪母の日に折り紙でママを喜ばせたいあなた。折り方を画像や動画を使って教えますよ♪ 生花のカーネーションや市販のものだけじゃ何...