スポンサーリンク

暮らしの情報局の管理人です。かぼちゃや魔女、帽子、蜘蛛、コウモリなど、ハロウィンの折り紙の作り方をまとめました。
また、ネットで型紙をダウンロードして作るハロウィンのペーパークラフトの作り方のまとめも紹介しています。
どれも、折り紙なのにビックリするくらい可愛くできるものばかりなので、ハロウィンのオーナメントにはオススメですよ(^^)
今や、日本のビッグイベントとなったハロウィン。
子どもからお年寄りまで、折り紙を折って、手作りのキャラクターで部屋を飾って、ハロウィンを楽しみましょう♪
スポンサーリンク
ハロウィンの折り紙をまとめてご紹介♪
かぼちゃ関連

かぼちゃの折り紙の折り方 簡単なものと立体的なお菓子入れを紹介!ハロウィンのかぼちゃ(ジャック・オ・ランタン)を折り紙で折る方法を紹介します♪
今回は簡単な折り方と、立体的なカボチャのお...
お化け関連

折り紙で幽霊の折り方を紹介!簡単なハロウィン飾りはコレ折り紙で幽霊の簡単な折り方を写真と動画で詳しく解説します。
ハロウィンは収穫を感謝する日でもあり、家族のもとに死者が帰って来る日でもあ...

ドラキュラの折り紙の簡単な折り方!迫力満点な顔を描いてみようハロウィンの色々なキャラクターの折り紙を作っていて、ドラキュラの折り紙に出会い、軽く感動してます(笑)。
完成図です。
だって、...

ハロウィンのお墓を折り紙で折る方法!不気味な感じがハンパない・・ハロウィンと言えばお化けや魔女、ドラキュラ・・・。それらには"お墓"が欠かせませんよね。
そこで、ハロウィンに向けた"お墓"の飾りを折...

お城の折り紙の折り方!ハロウィンの怖い建築物はお化けの棲家…ハロウィンの飾りに登場するあの不気味なお城の折り紙の折り方を紹介します。
塔が3つくらい重なっているから、きっと難しいんだろうなぁ・・...
魔女関連

折り紙の魔女の簡単な折り方!ハロウィンに「ほうき」に乗った魔女♪今回紹介するのは、折り紙のほうきに乗った魔女の簡単な折り方です。
魔女の乗り物「ほうき」も一緒に紹介しちゃいます!
...

折り紙のハロウィンの帽子の作り方!簡単で立体の被れる2種を紹介♪折り紙でハロウィンの帽子が作り方を紹介します!
しかも、簡単で立体だから、大きな紙で作れば、子どもも被れちゃうから嬉しいですね(^^)...
猫関連

ハロウィンの猫を折り紙で折る方法!お年寄や子供も簡単にできる♪ハロウィンの猫の折り紙の折り方を紹介します。
これが完成図です。
黒猫はハロウィンのシンボルの1つなんですよ♪
幼稚園や保...

猫耳の作り方が簡単!折り紙だけでハロウィンの仮装にもバッチリ♪ハロウィンの仮装の中でも猫は大人気ですよね!?
猫と言ったら頭にネコ耳は必須。
とは言え、わざわざ縫うのも面倒だし…。
そんなあな...
動物・虫関連

コウモリの折り紙の簡単な折り方~これ以上無いほど分かりやすいですハロウィンのコウモリの折り紙の簡単な折り方を紹介します。
これが完成図です↓
ハロウィンって、コウモリとか魔女とかお...

折り紙で蜘蛛の作り方を紹介~切り絵で簡単にハロウィンのクモが!折り紙で蜘蛛を切り絵で作る方法を解説します。
「お菓子をくれなきゃいたずらするゾ!(Trick or Treat!)」と言って、子...

折り紙の蜘蛛の巣の作り方!簡単な切り絵を画像と動画で紹介収穫の後の悪霊を追い払うため、ハロウィンのシンボルであるクモに仮装する子もたくさんいるとか。
蜘蛛がいるところにクモの巣あり。
そん...
小物

折り紙でバッグの作り方!ハロウィンのお菓子入れにピッタリだよ♪折り紙で簡単なバッグの作り方を図解します。
このバッグ、ハロウィンの時のお菓子入れにピッタリですよ(^^)
完成図です!
...

折り紙でキャンディを簡単に折る方法を紹介!ハロウィンにぴったり♪折り紙でキャンディを簡単に折る方法を写真と動画を使って説明します。
こちらが完成図です(*^^*)
いっぱい作ると、こん...
その他

ハロウィンのリースを折り紙で折る方法!こんなに簡単でいいの?最近はハロウィンのリースもお家に飾るお宅も増えているみたいですね。
去年のハロウィンの時に親戚の家に遊びに行ったら、玄関に素敵なリース...

折り紙のガーランドの作り方フラッグがパーティーを盛り上げる折り紙のガーランドの簡単な作り方を紹介します。
卒業や卒園パーティーなどに最近では、ペーパーフラワーだけじゃなく、折り紙で作る...
番外編:ペーパークラフトのご紹介

ハロウィンのモビールの手作り方法!型紙印刷でくるくるお化けが簡単今年のハロウィンは、ちょっと部屋を飾ってみようかなぁ~と思って、色々とネットを見ていると、すっごく良いものを見つけちゃったんです( ̄ー ̄...

ハロウィンのガーランドの手作り~簡単テンプレートを利用した作り方最近、結婚したばかりの娘が、部屋の飾り付けを季節毎に手作りするのに凝っていて、もうそろそろハロウィンなので、簡単に作れて可愛いものはない...

フォトプロップス ハロウィン用の手作り方法~インスタ映えならコレ!これからハロウィンの写真を撮る時の小道具の1つ=フォトプロップスをダウンロードして手作りする方法を実際に私が作った手順にそって、図解しま...

折り紙でハニカムボールの作り方♪簡単にお花紙でもできるもん!お花紙で作るハニカムボールの簡単な作り方を図解で紹介します!
100均で売っているお花紙で簡単に出来ちゃいますので、これを見ながら...

ハロウィン飾りの折り紙の作り方のまとめは、いかがでしたか?
この中でどのキャラクターが好きですか?
どれもみんな子供でも簡単に作れるものなので、気になる折り紙やペーパークラフトのページを気軽に覗いてみてください(^_-)
ハロウィンの他にも、楽しい行事を迎える折り紙をたくさん紹介していますので、見てね♪
クリスマスの折り紙をまとめてご紹介している記事はこちらです♪

折り紙でクリスマスのベルやリボンを作ろう!簡単37選を一挙紹介折り紙でクリスマスの部屋を飾るベルやリボン、プレゼントの箱、指輪、リースなど、簡単に作れるように図解を30種類以上、紹介します。
...
スポンサーリンク