スポンサーリンク
暮らしの情報局の管理人です。
今回は、十五夜のお月見に折りたい折り紙を図解と動画で紹介しますね♪
古くから伝わる日本古来の行事のお月見。
十五夜には、三宝にお月見団子を乗せて、「中秋の名月」を楽しむという習わしがあります。
そんな十五夜のお月見にふさわしい飾りを子どもと一緒に折り紙で折ってみませんか?
うさぎや団子など、簡単に折れる折り紙をばかりです。
壁に飾ったり、棚に置いたりして、家族みんなで十五夜のお月見を楽しんでくださいね♪
スポンサーリンク
十五夜の折り紙の折り方 まとめ
折り紙のうさぎの折り方!うさぎの顔から立体や箱までを紹介折り紙でいろいろなうさぎの折り方を紹介します♪
かわいいうさぎの顔や風船みたいな形の立体うさぎ、体が箱になったうさぎの作り...うさぎの折り紙の折り方♪卵を運ぶイースターバニーは箱型だよ♡うさぎの折り紙の折り方を画像を見ながら折れるように説明します。イースターバニーに最適ですよ...お月見団子を折り紙で折る方法!団子を乗せる台の折り方も図解します十五夜のお月見の飾りにお月見団子を折り紙で折る方法を紹介します。
お月見団子と一緒に、団子の入れ物の折り方も図解します。
平...三宝の折り紙の折り方 簡単!高齢者向けの折り紙でひなまつり♪三宝を折り紙で簡単に折る!高齢者さま向けのレクリエーションひな祭りの折り紙です。
お雛様を手作りで簡単に、高齢者の方でもで...
『十五夜の折り紙の折り方 まとめ』でした。いかがですか?
簡単に作れましたか。
他にも一年の行事や風習に関する折り紙の折り方を紹介していますので、そちらの方もチェックしてみてくださいね♪
スポンサーリンク