折り紙 PR

折り紙で蜘蛛の作り方を紹介~切り絵で簡単にハロウィンのクモが!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

折り紙で蜘蛛を切り絵で作る方法を解説します。

「お菓子をくれなきゃいたずらするゾ!(Trick or Treat!)」と言って、子どもたちが悪霊の仮装をして、家々を回る習わしのハロウィン。

そんなハロウィンの仮装で、クモの格好をする子も中にはいるんですって(^o^)

部屋のハロウィン飾りに、クモの巣に張り付クモというのは定番ですね♪

今回は、折り紙を切って作る簡単な蜘蛛の作り方を紹介します。

改めて蜘蛛を描こうと思っても、「蜘蛛ってどんな形だっけ?」と躊躇してしまうものです。

なので、私はネットでいろいろな蜘蛛を調べて、一番図案化しやすいものを選んで、折り紙に描いて切り取ってみました。

足が8本ある蜘蛛も、切って作れば意外と簡単です。

なので、ぜひ、折り紙の切り絵で蜘蛛作りに挑戦してみてくださいね♪

折り紙で蜘蛛の作り方を解説します

 

では、早速、折り紙の蜘蛛の作り方を図解と動画でご覧ください。

折り紙の蜘蛛を作るのに必要なもの

 

用意するもの

  • 折り紙(7.5cm×7.5cm)・・・1枚 ※ 無ければ、折り紙(15cm×15cm)でもOKです(^_-)
  • ハサミ

 

たったのコレだけです!

 

では、作り方の手順を写真を使って説明します。

【関連】蜘蛛には蜘蛛の巣!蜘蛛の巣の作り方はこちらです↓

折り紙の蜘蛛の巣の作り方!簡単な切り絵を画像と動画で紹介収穫の後の悪霊を追い払うため、ハロウィンのシンボルであるクモに仮装する子もたくさんいるとか。 蜘蛛がいるところにクモの巣あり。 そん...

折り紙で蜘蛛を作る手順

1.  折り紙の色のついている方を表にして置きます。

※今回は、「折り紙(15cm×15cm)」を使った作り方を紹介します。折り紙(7.5cm×7.5cm)を使う場合は、手順1~5は必要ありません。

 

2. 半分に折ります。

 

3. さらに半分に折ります。

 

4. すべて開きます。

 

5. 1/4を折り筋の通りにハサミで切り取ります。

 

6. 1/4に切った折り紙を図のように色がついている方を表にして置きます。

 

7. 図のように縦半分におります。

 

8. 蜘蛛の半分を、折り紙を折って輪になっている方を中心に描きます。

※ 蜘蛛の絵は、ネットで蜘蛛の写真を見ながら、それを図案化して描きました(^^)

 

9. ハサミで切り取ります。

※ 細くなっている、足の付け根などを切り取らないよう気をつけながら、切り取ってくださいね♪

 

10. 切り取ったら、開きます。

上手く蜘蛛の形が出来ましたか?

 

蜘蛛の巣に蜘蛛が這っているようにつけると、より一層ハロウィンの雰囲気が楽しめますよね(^^)

【関連】蜘蛛と言ったらお城(お化け屋敷)がつきもの!お城の折り紙の切り方はこちらです。

お城の折り紙の折り方!ハロウィンの怖い建築物はお化けの棲家…ハロウィンの飾りに登場するあの不気味なお城の折り紙の折り方を紹介します。 塔が3つくらい重なっているから、きっと難しいんだろうなぁ・・...

動画でも折り紙で蜘蛛を作る方法を紹介していますので、こちらの方も参考にしてみてくださいね♪








折り紙の蜘蛛の作り方の動画

折り紙の蜘蛛の作り方のまとめ

折り紙で蜘蛛を切り絵で作る方法は、いかがでしたか?

「これなら簡単に作れそう!」と思ってもらえたら嬉しいです。

折り紙を四つ折りにして、蜘蛛の図案を描くまでは簡単なので、子どもやお年寄りでも無理なく出来ると思います。

ただ、切り取る時に、蜘蛛の足の付け根など細かいところだけは、切るのを手伝ってあげてくださいね♪

さあ、レッツ チャレンジですよ!