スポンサーリンク
2025年10月20日放送のあさイチで豆腐めんたいチジミの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家のほりえさわこさんです
豆腐めんたいチジミのレシピ
豆腐めんたいチジミの材料
- 木綿豆腐:300g
- ねぎ:大さじ3
- しょうゆ:大さじ2分の1
- ごま油:大さじ1
- 片栗粉:大さじ2~3
- 韓国のり:3~4枚
- 辛子明太子:100g
豆腐めんたいチジミの作り方
1)新聞紙の上に紙タオルをおいてその上で豆腐をつぶしていきます。
2)ボウルにつぶした豆腐を入れます。
3)ネギ・しょうゆ・ごま油を加えて混ぜ合わせます。
4)韓国のりをばらして散らします。
5)明太子をカットして追加します。
6)フライパンに油を熱します。
7)片栗粉を振り入れ混ぜ合わせます。
8)たねをスプーンですくってフライパンで焼きます。
9)焦げ目がついたら裏返して焼いていきます。

てんママ
豆腐の水分をしっかりとるのがポイントね
まとめ
豆腐めんたいチジミについてまとめました!

あさイチで里芋のサクとろ巻きカツの作り方を紹介!今泉久美さんのレシピ2025年10月16日放送のあさイチで里芋のサクとろ巻きカツの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の今泉久美...

【あさイチ】簡単時短レシピ!煮込みバーグ丼をあこさんが紹介!2025年10月8日放送のあさイチで簡単時短のレシピについて紹介されました!
教えてくれたのは管理栄養士のあこさんです
簡単時短...
スポンサーリンク