レシピ PR

あさイチで里芋のサクとろ巻きカツの作り方を紹介!今泉久美さんのレシピ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年10月16日放送のあさイチで里芋のサクとろ巻きカツの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは料理研究家の今泉久美さんです

里芋のサクとろ巻きカツのレシピ

里芋のサクとろ巻きカツの材料

  • 里芋(大):3個
  • 豚ロース肉:6枚
  • 溶き卵:1個
  • パン粉;適量
  • 塩:小さじ4分の1
  • 黒コショウ:少々
  • サラダ油
  • キャベツ
  • すだち
  • 梅干し
  • めんつゆ
  • 中濃ソース
  • 練りがらし

里芋のサクとろ巻きカツの作り方

1)里芋を皮のまま耐熱ボウルにいれて水(大さじ1)を加えます。
2)ふんわりとラップしてレンジ600Wで6分間加熱します。
3)里芋の皮を剥きます。
4)ラップをかけて1センチくらいにつぶします。
5)里芋を豚肉で巻きます。
6)塩コショウをします。
7)小麦粉をまぶします。
8)溶き卵をつけてパン粉をつけます。
9)フライパンにサラダ油を熱し、揚げていきます。
10)約4分間揚げ焼きにします。
11)器に巻きカツを並べてキャベツの千切りとスダチを添えます。
12)潰した梅干しにめんつゆを加えてタレを作ります。

まとめ

里芋のサクとろ巻きカツについてまとめました!