スポンサーリンク
2025年8月31日放送の相葉マナブでトマト料理のレシピについて紹介されました!
教えてくれたのは料理家の栗原はるみさんです
トマト料理のレシピ
トマトたっぷりそうめんの作り方
材料
2人分の材料
- 中玉トマト:3~4個(200g)
- そうめん:2束(100g)
- 鶏むね肉:1枚(250g)
- 紹興酒:大さじ1
- しょうが:1片
- 長ネギ(青い部分):1本
- お湯:400mL
- 鶏肉のゆで汁:300mL
- しょう油:大さじ3
- 酢:大さじ1と1/2
- 砂糖:小さじ1
- みょうが:2本
- 大葉:10枚
- ゴマ油:適量
作り方
1)沸騰したお湯に紹興酒としょうが青ネギの青い部分を入れます。
2)そこに鶏むね肉を入れ弱火で5分茹でます。
3)トマトを5ミリ程度の輪切りにします。
4)大葉・みょうがを千切りにします。
5)鶏肉の火を止め10分ほど余熱で加熱して取り出します。
6)鶏肉を茹でた鶏ダシを濾します。
7)鶏ダシにしょうゆ・酢・砂糖を入れます。
8)鶏肉が冷えたら手で裂きます。
9)そうめんを茹でます。
10)茹でたそうめんを冷水につけて氷水で締めます。
11)器三そうめんを盛り付けて裂いた鶏肉をのせます。
12)薄切りにしたトマトをのせます。
13)めんつゆをかけます。
14)大葉・みょうがを添えます。
15)ごま油をかけて完成です。
トマトのおひたしの作り方
材料
4人分の材料
- 中玉トマト:12個
- かつおダシ:300mL
- 薄口しょう油:大さじ2
- みりん:大さじ2
- 塩:少々
作り方
1)中玉トマトに十字の切り込みを入れます。
2)トマトを沸騰したお湯にくぐらせ、氷水につけます。
3)トマトの皮をむきます。
4)かつおだしにしょうゆ・みりん・塩を加えて混ぜます。
5)そこにトマトを入れます。
6)ラップを落としふたのようにして、冷蔵庫で2時間以上漬け込みます。
冷凍トマトのカプレーゼの作り方
材料
2人分の材料
- 大玉トマト:1個(200g)
- モッツァレラチーズ:1個
- 塩:適量
- オリーブオイル:適量
作り方
1)大玉トマトをヘタをとってラップで包んで4時間以上冷凍します。
2)モッツァレラチーズを器に盛り、塩・オリーブオイルをかけます。
3)冷凍トマトをすり下ろしてかけていきます。
4)冷凍トマトはたっぷりとかけます。

まるママ
トマトを冷凍してすりおろすのは初めて!
まとめ
栗原はるみさんのトマト料理についてまとめました!
トマトをいろいろな料理に応用するのはさすがに栗原ひろみさんですね。
スポンサーリンク