スポンサーリンク
2025年10月1日放送のZIPワゴン旅するエプロンで信州サーモンのポットパイ風茶漬けの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは伊藤楽さんと池田航さんです
信州サーモンのポットパイ風茶漬けのレシピ
信州サーモンのポットパイ風茶漬けの材料
- ご飯:300g
- サーモン切り身;300g
- しいたけ:3個
- 昆布:1枚
- カツオ節:1掴み
- 卵黄:2個
信州サーモンのポットパイ風茶漬けの作り方
1)水だしの昆布に鰹節でだしを取ります。
2)そこにシイタケとしょうゆ・塩で味を調えます。
3)サーモンの表面をさっと焼いてレアの状態にします。
4)サーモンをカットします。
5)耐熱カップにサーモンを入れます。
6)そこにだしをかけます。
7)お米をつぶして粘りを出します。
8)お米を薄くのばします。
9)耐熱カップの具材の上にのせます。
10)お米の表面に卵黄を塗ります。
11)オーブンで焼いて出来上がりです。
まとめ
信州サーモンのポットパイ風茶漬けについてまとめました!
スポンサーリンク