レシピ PR

DAIGOも台所でサバのもちっと揚げの作り方を紹介!長谷川晃先生のレシピ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年9月10日放送のDAIGOも台所でサバのもちっと揚げの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは辻調理師専門学校の長谷川晃先生です

サバのもちっと揚げのレシピ

サバのもちっと揚げの材料

  • さばの味噌煮缶:90g
  • さばの味噌煮缶の煮汁:大さじ2
  • とんかつソース:大さじ2
  • じゃがいも:400g
  • 青ねぎ:1本
  • しょうが(みじん切り):10g
  • カレー粉:小さじ1
  • 片栗粉 大さじ3:1/2
  • 切りのり:6枚
  • 塩:適量
  • 揚げ油:適量

サバのもちっと揚げの作り方

1)じゃがいもの皮をむきます。
2)4等分にします。
3)じゃがいもを鍋に冷たい水にいれて加熱します。
4)沸騰したら中火にして10分間茹でます。
5)サバの味噌煮缶を煮汁と分けます。
6)煮汁にとんかつソースを同量で合わせます。
7)茹で上がったじゃがいもに片栗粉・カレー粉・塩を加えます。
8)火にかけてつぶしていきます。
9)ねっとりするくらいまでもちもちしたらボウルに移します。
10)サバ・青ネギ・ショウガを加えます。
11)全体に混ぜ合わせて、形を整えます。
12)切り海苔を貼り付けます。
13)170℃の油で2分程度揚げます。
14)色がついてくれば出来上がりです。

まとめ

サバのもちっと揚げについてまとめました!

まるママ
まるママ
缶詰を使うので作りやすいわ
DAIGOも台所でサーモンの挟み揚げの作り方を紹介!大西章仁先生のレシピ2025年9月3日放送のDAIGOも台所でサーモンの挟み揚げの作り方について紹介されました! 教えてくれたのは辻調理師専門学校の大...