スポンサーリンク
2025年9月3日放送のDAIGOも台所でサーモンの挟み揚げの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは辻調理師専門学校の大西章仁先生です
サーモンの挟み揚げのレシピ
サーモンの挟み揚げの材料
- サーモン(生食用):2切れ
- モッツァレラチーズ:50g
- バジル:4枚
- 小麦粉:大さじ2
- 溶き卵:1個分
- パン粉:適量
- タルタルソース:50g
- 塩:適量
- こしょう:適量
- サラダ油:適量
サーモンの挟み揚げの作り方
1)モッツァレラチーズをペーパーの上でしっかりと水分をとります。
2)モッツァレラチーズを4等分に切ります。
3)サーモンの皮を切り取ります。
4)皮をとった側から切り込みを入れます。
5)チーズをバジルで巻きます。
6)シーズをサーモンの中に入れます。
7)サーモンに塩・こしょうをします。
8)小麦粉・溶き卵。パン粉の順につけていきます。
9)フライパンに多めのサラダ油をひきます。
10)チーズが見えるほうを上にしてフライパンに入れます。
11)中火で色がついたら裏返します。
12)両面がこんがりと焼ければOKです。
13)サーモンを二つにカットします。
14)タルタルソースをかければ出来上がりです。
まとめ
サーモンの挟み揚げについてまとめました!
魚嫌いな子供でも食べられそうですね。
スポンサーリンク