レシピ PR

【亜希のざっくりキッチン】かぼちゃ使い切りレシピ!肉づめカボチャのデミソース・和風かぼちゃスープ・豚かぼスタミナ炒めなどを紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年10月30日放送の亜希のざっくりキッチンでかぼちゃ使い切りのレシピについて紹介されました!

教えてくれたのは料理研究家の亜希さんです

かぼちゃ使い切りのレシピ

肉づめカボチャのデミソースの作り方

材料

  • かぼちゃ:1個(200g)
  • 玉ねぎ:1個
  • 合い挽き肉:200g
  • しめじ:80g
  • マッシュルーム:6個
  • 塩コショウ:適量

デミグラスソース

  • 中濃ソース:大さじ5
  • ケチャップ:大さじ5
  • 無塩バター:20g
  • みりん:大さじ3

作り方

1)かぼちゃをラップで包み、600wのレンジで8分加熱します。
2)上下にカットします。
3)タネとワタを取り除きます。
4)かぼちゃ下の部分を器として使います。
5)上の部分を4分の1カットし皮をとります。
6)それをぶつ切りにしたら下の器部分にいれて再度レンジ600wで5分加熱します。
7)タネを作ります。
8)玉ねぎをみじん切りにし、ひき肉・しめじ・マッシュルームをサラダ油で炒めます。
9)タネ用のかぼちゃを粗めにマッシュします。
10)そこに炒めたひき肉を加えます。
11)器のかぼちゃに入れます。
12)チーズをトッピングしてオーブントースターで5分加熱します。
13)デミグラスソースを作ります。
14)中濃ソース・ケチャップ・無塩バター・みりんを加熱します。

まるママ
まるママ
かぼちゃ丸ごとレンジで加熱するのね

和風かぼちゃスープの作り方

材料

  • かぼちゃ:200g
  • ズッキーニ:1本
  • ツナ缶:1缶
  • コーン:大さじ4
  • トマト:2分の1個
  • 水:300㏄
  • 豆乳:400㏄
  • 白だし:大さじ
  • 合わせみそ:大さじ1

作り方

1)鍋にオリーブオイルを熱します。
2)ズッキーニ・ツナ缶・コーン・トマトを加えます。
3)水300㏄豆乳400㏄を加えます。
4)白だし:大さじ3を加えます。
5)合わせみそを加えます。
6)ぶつ切りにした皮つきのかぼちゃを加えます。

豚かぼスタミナ炒めの作り方

材料

  • かぼちゃ:250g
  • 豚コマ肉:150g
  • 片栗粉
  • ごま油:大さじ3
  • にんにくの芽:80g
  • トウバンジャン:小さじ1
  • 白みそ:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • しょうゆ:大さじ1

作り方

1)豚コマ肉を袋に入れ片栗粉をまぶします。
2)加熱したかぼちゃを入れます。
3)フライパンにごま油を熱し、豚肉から炒めます。
4)ひっくり返したらかぼちゃを入れます。
5)にんにくの芽を加えます。
6)トウバンジャン・白みそ・酒・しょうゆで味付けします。

かぼちゃのカップケーキの作り方

材料

  • かぼちゃ:150g
  • 牛乳:110㏄
  • 砂糖:20g
  • 卵:1個
  • サラダ油:20g
  • ホットケーキミックス:150g
  • 黒豆:30g

作り方

1)マッシュしたかぼちゃに牛乳・砂糖を加え混ぜます。
2)卵・サラダ油を加えます。
3)ホットケーキミックスを加えます。
4)黒豆を加えます。
5)耐熱用マグカップに半分くらいまでいれてレンジ600wで2分半加熱します。

まるママ
まるママ
ホットケーキミックスを使えば簡単ね

まとめ

かぼちゃ使い切りメニュー

  1. 肉づめカボチャのデミソース
  2. 和風かぼちゃスープ
  3. 豚かぼスタミナ炒め
  4. かぼちゃのカップケーキ

についてまとめました!