レシピ PR

DAIGOも台所でカブと海老の煮込みの作り方を紹介!川﨑元太さんのレシピ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年10月23日放送のDAIGOも台所でカブと海老の煮込みの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは辻調理師専門学校の川﨑元太さんです

カブと海老の煮込みのレシピ

カブと海老の煮込みの材料

  • かぶ:2個(300g)
  • かぶの茎;30g
  • しめじ 50g
  • ザーサイ:30g
  • むきえび:80g
  • 鶏ガラスープ:300ml
  • オイスターソース:小さじ1/2
  • おろししょうが:小さじ1/2
  • ごま油:小さじ1
  • 塩:適量
  • 片栗粉:適量
  • サラダ油:小さじ1

えびの下味

  • 塩:ひとつまみ
  • 片栗粉:小さじ1/2

カブと海老の煮込みの作り方

1)カブの茎を30gくらい残して葉をカットします。
2)カブの身を縦に6等分します。
3)カブの皮を剥いていきます。
4)カブの茎は1㎝幅にカットします。
5)むきエビに塩を少量加えて揉みこみます。
6)さらに片栗粉を加えて揉みこみます。
7)エビを流水で洗います。
8)エビの背ワタを取ります。
9)縦半分にカットし塩・片栗粉を振っておきます。
10)フライパンにサラダ油を熱してカブを焼きます。
11)カブに焼き色がついたらしめじを加えます。
12)鶏ガラスープ・オイスターソース・ザーサイを加えて2分煮込みます。
13)カブの葉の部分・エビを加えて1分程度煮込みます。
14)おろししょうがとごま油を加えれば出来上がりです。

まとめ

カブと海老の煮込みについてまとめました!

DAIGOも台所でなすの山椒トマトソースの作り方を紹介!川﨑元太先生のレシピ2025年10月8日放送のDAIGOも台所でなすの山椒トマトソースの作り方について紹介されました! 教えてくれたのは辻調理師専門学...
DAIGOも台所で中華風茶碗蒸しの作り方を紹介!川﨑元太先生のレシピ2025年10月1日放送のDAIGOも台所で中華風茶碗蒸しの作り方について紹介されました! 教えてくれたのは辻調理師専門学校の川﨑...