スポンサーリンク
DAIGOも台所(2025年9月25日放送)で紹介された里芋と鶏の照り煮の作り方についてお届けします!
辻調理師専門学校の簾達也先生が教えてくれました。
里芋と鶏の照り煮のレシピ
里芋と鶏の照り煮の材料
- 里芋:8個300g
- こんにゃく:2分の1
- いんげん:30g
- 手羽中:12本
- だし:500ml
- 砂糖:大さじ1
- みりん:大さじ2と2分の1
- しょうゆ:大さじ2
里芋と鶏の照り煮の作り方
1)里芋のごつごつしているほうを大きめに落とします。
2)柔らかいほうはあまり落とさない。
3)皮を剥いたら半分にカットして水で洗って水気を切っておきます。
4)こんにゃくを手でたたきます。
5)スプーンでちぎっておきます。
6)いんげんを半分にカットします。
7)フライパンにサラダ油を熱して手羽中を皮目を下にして焼いていきます。
8)手羽中に焼き色がついたらさといも・こんにゃく・いんげんを入れて炒めます。
9)だしを加えて落し蓋をして中火で5分間煮ます。
10)砂糖・みりん・しょうゆを加えて8分ほど煮ます。
11)煮詰めて全体に照りをつければ完成です。
まとめ
今回は里芋と鶏の照り煮についてご紹介しました。

DAIGOも台所でさつまいもごはんの作り方を紹介!簾達也先生のレシピ2025年9月17日放送のDAIGOも台所でさつまいもごはんの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは辻調理師専門学校の簾...

DAIGOも台所でとろろ昆布のピリ辛和えの作り方を紹介!簾達也先生のレシピ2025年8月26日放送のDAIGOも台所でとろろ昆布のピリ辛和えの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは辻調理師専門学...
スポンサーリンク