レシピ PR

DAIGOも台所【鶏とじゃがいもの塩だれ煮の作り方!山本ゆりさんのレシピ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

DAIGOも台所(2025年8月15日放送)で紹介された鶏とじゃがいもの塩だれ煮の作り方についてお届けします!

料理研究家の山本ゆりさんが教えてくれました。

鶏とじゃがいもの塩だれ煮のレシピ

鶏とじゃがいもの塩だれ煮の材料

2人分

  • じゃがいも:1個(150g)
  • 玉ねぎ:1/2個(100g)
  • 冷凍鶏もも肉:1枚(300g)
  • 顆粒鶏ガラスープの素:小さじ2
  • お酒:大さじ2
  • 水:大さじ3
  • おろしにんにく:チューブの場合2cm
  • 塩:少量
  • こしょう:適量
  • 黒こしょう:適量
  • ドライパセリ:適量

鶏とじゃがいもの塩だれ煮の作り方

1)ジャガイモの皮をむきます。
2)2センチ厚くらいに輪切りにしてさらに2分の1にカットして水にさらしておきます。
3)玉ねぎを薄切りにします。
4)合わせ調味料を作ります。
5)鶏がらスープの素・お酒・水・おろしにんにく・塩コショウ
6)冷凍鶏もも肉を水にくぐらせて、じゃがいもをのせます。
7)その上に玉ねぎをのせます。
8)調味料をかけたら、軽くラップをかけて600Wで10分加熱します。
9)加熱したら取り出し、鶏肉を具材の上に乗せかえて600Wで5分加熱します。
10)鶏肉を取り出したら1㎝幅にカットします。
11)調理したじゃがいもと玉ねぎを皿に並べて、上に鶏肉を並べます。
12)黒コショウとドライパセリを振ったら出来上がりです!

まとめ

今回は鶏とじゃがいもの塩だれ煮についてご紹介しました。

冷凍の鶏肉もそのまま調理できたら簡単でいいですね。

てんママ
てんママ
冷凍鶏肉を一度水にくぐらせるのがポイントね