2025年8月11日放送のよ〜いドンでおせっかいごはんのレシピについて紹介されました!
教えてくれたのは帝塚山「Genji」の元川篤シェフです
おせっかいごはんのレシピ
イカとムール貝の他人丼の作り方
材料
材料 2人分
- イカ:2杯
- ムール貝:約12個
- きざみ九条ねぎ:適量
- 卵:2個
- ご飯:2膳分
- オリーブオイル:適量
- にんにくチューブ:小さじ1
- 水:100cc
- 酒:100cc
- 和風だし:小さじ2
- 中華スープ(ウェイパー):小さじ2
- カレー粉:少々
- 砂糖:小さじ1
- 醤油:小さじ1
作り方
1)ムール貝の殻の外についている足糸を取ります。
2)イカを1センチ幅の斜め切りに、げそは食べやすい大きさにカットします。
3)フライパンにオリーブオイルとチューブニンニクを熱してイカをさっと炒めて取り出します。
4)同じフライパンでムール貝に水・お酒を加えて貝が開くまで蒸します。
5)和風だし。中華だし・カレー粉をいれます。
6)貝が開いたら取り出します。
7)ムール貝を取り出したフライパンに砂糖と醤油を加えます。
8)スープを煮詰めてうまみを出します。
9)そこにイカとムール貝・ネギを加えます。
10)軽くといた卵でとじます。火を消し余熱で30秒で出来上がりです。
タラのあたたかいポテトサラダの作り方
材料
材料 3人分
- 卵:2個
- じゃがいも:2個
- 鱈:1.5切れ
- 塩:適量
- コショウ:適量
- バター:15g
- 小麦粉:適量
- オリーブオイル:適量
- にんにくチューブ
- 牛乳:200cc
- コンソメ:小さじ1
- マヨネーズ:大さじ3~4
- 砂糖:小さじ1/2
作り方
1)フライパンにバターをひき、塩コショウを加えた卵を炒めます。
2)タラに塩コショウ・小麦粉をふりフライパンで焼きます。
3)じゃがいもを薄めのいちょう切りにします。
4)じゃがいもをタラをいっしょに炒めます。
5)牛乳とコンソメを加えて煮詰めます。
6)じゃがいもをつぶしながら煮詰めます。
7)炒り卵・マヨネーズを加えて混ぜれば出来上がりです。
タラとじゃがいものチジミの作り方
材料
材料 3人分
- じゃがいも:5個
- 牛乳:50cc
- 鱈 1.5:切れ
- オリーブオイル:適量
- 塩:適量
- コショウ:適量
【ソース】
- ケチャップ:大さじ3
- マヨネーズ:大さじ1
- ウスターソース:小さじ1
- レモン果汁:小さじ1/2
作り方
1)じゃがいもをすり下ろします。
2)じゃがいもをスライスし千切りにします。
3)千切りしたジャガイモにオリーブオイルと塩をまぶします。
4)すりおろしたじゃがいもに牛乳を加えて混ぜます。
5)タラを一口大に切って潰しながらオリーブオイルで焼きます。
6)潰したタラはすり下ろしたじゃがいもと混ぜておきます。
7)じゃがいもを千切り・すりおろし・千切りの順に重ねて両面を焼きます。
8)ソースを作ります。
9)ケチャップ・マヨネーズ・ウスターソース・レモン汁を混ぜます。
10)皿に盛りつけてソースをかければ完成です。
まとめ
【よ〜いドン】おせっかいごはんについてまとめました!
スーパーに売っている食材でいつもと違った料理ができて素敵ですね。

