レシピ PR

DAIGOも台所で豚肉の黒酢あんの作り方を紹介!川崎元太さんのレシピ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年8月7日放送のDAIGOも台所で豚肉の黒酢あんの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは辻調理師学校の川崎元太さんです

豚肉の黒酢あんのレシピ

豚肉の黒酢あんの材料

豚バラ肉(薄切り):120g
かぼちゃ:100g
ピーマン:1個
玉ねぎ:50g
にんにく(みじん切り: 小さじ1/2
ごま油:小さじ1
サラダ油 適量

豚肉の下味

塩:少量
クミンパウダー:少量
片栗粉:適量

黒酢あん

黒酢:大さじ3
しょうゆ:小さじ2
水:大さじ2
砂糖:大さじ2 1/2
片栗粉:小さじ1

豚肉の黒酢あんの作り方

1) 黒酢にしょうゆ・水・砂糖・片栗粉を合わせて黒酢あんを作ります。
2)かぼちゃの皮をむきます。
3)5ミリ幅にカットしたらラップを軽くかけて600Wのレンジで1分加熱します。
4)ピーマンは種を取り一口大の棒状に切ります。
5)玉ねぎも同じように一口大に切ります。
6)豚バラ肉を広げてかぼちゃを巻きます。
7)フライパンに油をひき中火で焼いていきます。
8)焼き色がついてきたら裏返して両面焼きます。
9)ピーマン・玉ねぎも追加して焼きます。
10)野菜を焼きすぎない状態で取り出しておきます。
11 フライパンに油をひいてにんにくのみじん切りを炒めます。
12) 黒酢あんをいれてとろみがつくまで温めます。
13) とろみがついたら豚バラかぼちゃの具材を戻し入れます。
14) 仕上げにごま油をかけて完成です!

まとめ

豚肉の黒酢あんについてまとめました!

お酢の風味が食欲をそそりますね。