雑学 PR

【ラビット】ヘルシオトースターAX-WT1の口コミを紹介!から揚げや焼き芋も作れるよ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年9月22日放送の【ラビット】でヘルシオ トースターについて家電芸人かじがや卓哉さんが紹介!

ヘルシオ トースターAX-WT1

 

ヘルシオ トースターの口コミ

パンはもっちり派な人にめちゃくちゃおすすめ!
バルミューダからの乗り換えです。
外サクサク、中モチモチ、モチモチ!とにかくもっちり具合がすごい!
市販のおまんじゅうをロールパンモードで温めると
ここは温泉街か!と思うぐらいほっかほかの美味しい饅頭が蒸しあがります。
過熱水蒸気すごい!かってよかった!

出典google

外サクサク、中モチモチは理想的な出来上がりですね。
食パンだけでなく、おまんじゅうもほっかほかにできるのはポイントが高いです。

シャープ製品が安心で購入しました
食パンもふわふわで焼きたてぱんのように焼けて甘味もでます 揚げ物も美味しく温められいいトースターです
ですがカリッカリッに焼けたトーストが好きなので星4にしました

出典google

シャープ製品というのが安心できますね。
過熱水蒸気を利用するのでカリカリのパンが好みの人は試してから買ったほうがいいかもしれません。

買って後悔しない ホームベーカリーで焼いたパンでピザパンを作ったのですが パン屋さんが作ったパンになってました
揚げ物も美味しくリベイクされてました

出典google

ピザパンとかおいしそう。
買ってきた揚げ物がおいしく調理できるのはいいですね。

年末の家電芸人で見てからずーーーーと気になっていたが
やっぱ値段が。。。
でも思い切って買ってみた
トーストはもちろん揚げ物リベイクは出来立てより上手い!!と思います。
操作性、水の追加なども煩わしく使い勝手も良好です。
一つリクエストするならトレーの取っ手ぐらい付けてほしかった。
シャープの調理家電は初めてなので耐久性がどの程度なのかは未知数ですが
これから色々なレシピを試してみたいです。
色々な雑誌でもBEST BUYとなっているけどまさに超~オススメです

出典google

揚げ物リベイクは出来立てよりおいしくなるって最高ですね。
いろいろなレシピがボタン設定で調理できるので、いろいろ試してみたくなります。

買ってから毎日使っています。冷凍から揚げが、カラッと温めることができて満足してます。ドリアもしっかり焦げ目もついて、おもちもきれいに焼きあがりました。

出典google

冷凍から揚げってレンジでもべたってすることが多いけどカラッと仕上がるのはGOOD!
しかもヘルシーなのはポイント高いです。

ヘルシオ トースターの特徴:ヘルシオエンジンでパンのおいしさを生み出す

パンのおいしさを生み出す独自構造
ヘルシオエンジンで過熱水蒸気を調整できます。
たっぷりの加熱水蒸気でパンを包み込み、内部の水分を逃すことなく焼き上げます。
ふんわりでサクサクの出来上がり!
焼き加減の調整だけでなく、パンのふわふわ・サクサク度合いを選べます。

てんママ
てんママ
高温の蒸気でパンの内部から加熱するからふっくら仕上がるのね

ヘルシオ トースターの特徴:買ってきた揚げ物が揚げたてのおいしさに

お店で買ってきた天ぷらやコロッケ、とんかつなども、とってもヘルシーに食べられます。
たっぷりの過熱水蒸気で、作りたてのような衣もサクサクな状態に。
しかも、余分な油を落とす効果でヘルシーに食べられますよ。

てんちゃん
てんちゃん
買ってきた揚げ物って衣がふにゃってしてるけど、これなら食べられそう

ヘルシオ トースターの特徴:から揚げもノンフライ調理でヘルシー

から揚げは、下ごしらえした鶏肉を並べて加熱スタート。
自動で過熱水蒸気がお肉に含まれる脂分を落としながら、ノンフライで調理します。
油で揚げるよりもカロリーが大幅ダウン。

後片付けも簡単ですね。

まるママ
まるママ
一人暮らしならヘルシオトースターがあればすごく便利ね

ヘルシオ トースターの特徴:焼きいももラクラク

メニュー設定で
ホクホクな焼きいも:低温でゆっくり焼いた焼きいも
の2通りの仕上がりを選べます。

まとめ

ヘルシオ トースターAX-WT1は過熱水蒸気の効果と簡単な設定でパンが焼けるスグレモノですね。

ちょっと高いけど毎日使うものなので、買ってみたい家電です。