折り紙 PR

菱餅の折り紙 簡単な折り方!雛人形のスイーツと言えばコレ♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

菱餅の折り紙 簡単な折り方を紹介します。

出来上がると、このようになりますよ♪

小さい折り紙(7.5cm×7.5cm)で折ると、このように可愛らしい菱餅が出来上がります。

お雛様とお内裏様、三人官女などを揃えたひな壇には、大きい菱餅を一つドド~ンと置くか、小さいのを2つ置くか、どっちがいいかなぁ~とか考えながら、この菱餅を折るのが凄く楽しいんですよ(^_-)

なんども言うようですが、本当に簡単なので、高齢者の方も、子どもも、下の図解を一緒に見ながら折れば、悩まずに作れちゃいますよ。

 

菱餅の折り紙 簡単な折り方

 

ぜひ、お雛祭りに菱餅を折り紙で折ってくださいね♪

ひな祭りの菱餅を折るのに必要なもの

準備するもの
  • 折り紙(15cm×15cmサイズ)
  • ピンク、白、黄緑・・・各1枚ずつ
  • 黒・・・1枚

用意するものは、 ピンク、白、黄緑、黒の折り紙を各1枚ずつ 

無ければ、別の色を代用しても大丈夫ですよ(^^)

菱餅の3色が綺麗に映えて、お菓子っぽい色ならOKです!

また、台の色も黒以外なら茶色でも構いません。

ここでは、和紙の折り紙を使っていて、白と黄緑が切れていたので、代わりに黄色と薄紫で作りました。

和紙も落ち着いた雰囲気で中々いいですよ~

 

それでは手順の方に移りますね(^_-)

菱餅の折り紙 簡単な折り方の手順

菱餅の折り方

手順1

十字の折り筋が出来るように、縦・横と順々に半分に谷折りにして開きます。

手順2

このように十字の折り筋が出来ました。

手順3

左下の端(青い線)を横の中心線(黄色い線)に合わせて、点線を谷折りにします。

このように折れました。

手順4

右下の端(青い線)を横の中心線(黄色い線)に合わせて、点線を谷折りにします。

手順5

右の角を中心に合わせて、点線の所を少しだけ折って印を付けます。 下の図のその下の図のように折り筋の上を指で押して折り筋を付けます。

こんな感じで一箇所を押します。

手順6

左も同様に角を中心に合わせて、点線の所を少しだけ折って印を付けます。

こちらもこのように一箇所に指を押し付けます。

手順7

左右の角を折り上げた紙の端と今付けた折り筋が交差した点に合わせて、点線を谷折りにします。

手順8

次は、上の角を下の角に合わせて、点線を谷折りにします。

手順9

手順7、8で折った3箇所をすべて開きます。

これで菱餅の1色分の出来上がりです。

手順10

他の2枚の折り紙も同様に折りましょう。

手順11

すべて折ったら、下からピンク、黄色、青の順で図のように重ねます。

縦の中心線を合わせて、左右の端を1cmずつずらして重ねましょう(^^)

手順12

左右の折り筋を3枚とも、そのまま谷折りにします。

手順13

上の左右の角から5mmくらい下を結んだ線(点線)を谷折りにします。

これで一応、菱餅だけの折り方の手順は一区切りですね(^^)

次は、台の折り方の手順に移りますよ~








台の折り方

手順1

黒い折り紙を裏替えして図のように置き、縦に半分に折って折り筋を付け、開きます。

手順2

上の左右の端(青い線)を両方共、中心線(赤い線)に合わせて、点線を谷折りにします。

手順3

点線を谷折りにして、下の逆三角形を折り上げます。

手順4

上の角を今折り上げた三角形のてっぺんの角に合わせて、点線を谷折りにします。

これで台の出来上がりです。次は菱餅と台を合わせて折りますよ~!

菱餅と台を組み合わせて折る折り方

手順1

菱餅の一番上に重なっている紙を開きます。

手順2

図のように台を菱餅の上に重ねます。 菱餅の縦の中心線と台の縦の中心線を合わせて、今開いた菱餅の三角部分を折り下げます。

手順3

てっぺんの中心から左右のピンクと黄色の境を結んだ線(点線)を谷折りにします。

紙がたくさん重なっているので、折るのが少し大変ですが、しっかりと折りましょう!

このように折ります。 これを裏返すと、

出来上がりです\(^o^)/

可愛いじゃないですか(^o^)

7.5cm×7.5cmの折り紙で作ると、こんな感じです。これもいいですね♪

壁面にお雛様をひな壇に並べて飾る時、こういう小さい菱餅の方がいいかもしれませんね。

菱餅の折り紙の簡単な折り方のまとめ

いかがでしたか?

ほんとに簡単ではありませんか。

強いて言えば、菱餅の三色の折り紙を合わせる時に、ズレないようにすることくらいでしょうか(笑)。

雛人形って、買うと高いですよね!?

特に7段飾りなんて飾れるスペースがあるお家は稀だと思います。

憧れますけどね♪

でも、折り紙で折れば、七段飾りも壁に平面で飾れますし、作っていく過程も楽しめます。

今年は折り紙でお雛様を折ってみませんか。

この他にも、お雛様の折り紙がありますので、チェックしてみてくださいね(^o^)

【関連】お内裏様とお雛様ふたり並んですまし顔です。簡単に折れますよ♪

ひな祭りのお雛様とお内裏様の折り紙
お雛様の折り紙の折り方 簡単!高齢者向けの折り紙でひなまつり♪お雛様の折り紙の折り方を、それも簡単に作れる方法を紹介します。 高齢者さまでもできる折り紙のおひな様は、のりもはさみも要らない折り方な...

【関連】三人官女の折り方も紹介してますよ!3人それぞれの役割があるんですよ(^^)

三人官女の折り紙の折り方♪高齢者の簡単ひなまつりのレクとても簡単な三人官女の折り紙の折り方です。 これが完成品です。 三人官女と書いて「さんにんかんじょ」と読みます。 彼女らは...