美容・健康 PR

【新東洋医学】さつまいものサブジの作り方!ワタナベマキさんの腰痛・肩こり・関節痛対策レシピ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年9月8日放送の新東洋医学でさつまいものサブジの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは薬膳のプロのワタナベマキさんです

さつまいものサブジのレシピ

さつまいものサブジの材料

  • さつまいも:200g
  • 玉ねぎ:2分の1個
  • にんにく:みじん切り1片
  • しょうが:みじん切り:1片
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 酒:大さじ2
  • 水:100ml
  • 塩:小さじ2分の1
  • カレー粉:小さじ1
  • パセリみじん切り:少々

さつまいものサブジの作り方

1)さつまいもを洗って皮ごと2センチ角に切ります。
2)さつまいもをさっと水にさらします。
3)玉ねぎを1㎝角に切ります。
4)鍋にオリーブオイルをひきます。
5)にんにく・しょうがのみじん切りをいれて弱火で熱します。
6)香りがたったらさつまいも・玉ねぎをいれて玉ねぎが透明になるまで炒めます。
7)そこに水・酒・塩・カレー粉を小さじ1いれて8分間ほど煮ます。
8)残りのカレー粉をいれて混ぜ合わせます。
9)器にもって、パセリをふったら出来上がりです。

さつまいもの皮にはポリフェノールがあり抗酸化作用があります。

まとめ

腎を健康にする
さつまいものサブジについてまとめました!

まるママ
まるママ
簡単に作れてすごく身体によさそう
【新東洋医学】ひじきと豚肉の炊き込みご飯の作り方!ワタナベマキさんの腰痛・肩こり・関節痛対策レシピ2025年9月8日放送の新東洋医学でひじきと豚肉の炊き込みご飯の作り方について紹介されました! 教えてくれたのは薬膳のプロのワタナ...