スポンサーリンク
2025年9月4日放送のDayDayざっくりキッチンでワンパン時短のレシピについて紹介されました!
教えてくれたのは亜希さんです
ワンパン時短のレシピ
焼き生春巻きの作り方
材料
- ライスペーパー:2枚
- アボカド:1/2個
- はちみつ梅:3個
- ツナ:1缶
- ザーサイ:25g
- にら:1束
- ごま油:適量
- 塩:適量
作り方
1)ライスペーパーを水で濡らします。
2)フライパンにごま油をひきライスペーパーを入れます。
3)ニラを切ってのせます。
4)アボガド・ツナ缶・ザーサイ・はちみつ梅をのせます。
5)もう一枚のライスペーパーをのせて焼いていきます。
6)両面を焼きます。
7)タレを作ります。
8)しょうゆ・酢・ラー油を混ぜます。
タイ風オムライスの作り方
材料
- 冷やごはん:200g
- 玉ねぎ(みじん切り):1/4個分
- 青じそ:5枚
- スライスチーズ:3枚
- ハム:2枚
- 焼きのり:1枚
- 塩:適量
- こしょう:適量
- バター:20g
- 卵:3個
- ナンプラー:適量
- パクチー:適量
- スイートチリソース:適量
作り方
1)フライパンにバターをひきます。
2)玉ねぎのみじん切りを炒めます。
3)冷ご飯をいれて炒めます。
4)塩・黒コショウで味付けします。
5)ご飯の上に、焼きのりをのせます。
6)大葉・ハム・チーズをのせます。
7)溶き卵にナンプラーを入れます。
8)フライパンに溶き卵を入れます。
9)弱火で3分くらい蒸し焼きにします。
10)パクチー・スイートチリソースをかけて完成です。
余り物そばめしの作り方
材料
- 焼きそば麺:1人分
- ごはん:200g
- キムチ:50g
- 長ねぎ(みじん切り):20g
- イカの塩辛:20g
- なめ茸:30g
- ごま油:適量
作り方
1)焼きそば用の麺をはさみで細かくカットします。
2)フライパンにごま油をひき細かくした中華麺を炒めます。
3)そばを寄せて、ご飯を入れます。
4)刻みネギを入れます。
5)焼きそばソースを入れます。
6)キムチ・イカの塩辛・なめ茸を入れます。
7)全体に水分が飛んだら出来上がりです。
まとめ
【DayDayざっくりキッチン】ワンパン時短料理についてまとめました!

まるママ
洗い物も少なくて済むし、参考になる!
スポンサーリンク