2025年10月8日放送のそれって実際どうなの会でおかず大盛りとごはん大盛りどっちが太る?
ザたっちが双子で対決しました!
おかず大盛りとごはん大盛りどっちが太る?対決
【たくや】ご飯大盛り
【かずや】おかず大盛り
体重は
【たくや】75.2㎏
【かずや】75.0㎏
からスタートです。
おかず大盛りとごはん大盛り対決・1日目スタート
朝食はから揚げ定食です。
【たくや】ご飯大盛り(300g)でから揚げは4個
【かずや】ご飯少な目(120g)でから揚げは8個
カロリーは同じです。
昼食はぎょうざ定食です。
【たくや】ご飯大盛り(300g)でぎょうざは5個
【かずや】ご飯少な目(120g)でぎょうざは11個
夜食は焼肉です。
【たくや】ご飯大盛り(300g)で焼肉7まい
【かずや】ご飯少な目(120g)で焼肉11まい
1日目は二人とも2790キロカロリーを摂取しました!
翌日朝の体重測定の結果は?
【たくや】75.2㎏から74.8㎏と0.4㎏減少しました。
【かずや】75.0㎏から74.8㎏と0.2㎏減少しました。

おかず大盛りの利点は糖質の摂取量が減り、血糖値の急上昇を抑えタンパク質を多く摂取できるといわれています。
おかず大盛りとごはん大盛り対決・2日目スタート
朝食はハンバーグ定食
【たくや】ご飯大盛り(300g)で小さめのハンバーグ(100g)
【かずや】ご飯少な目(120g)で大きいハンバーグ(180g)
昼食はミックスフライ定食
【たくや】ご飯大盛り(300g)でフライが4個
【かずや】ご飯少な目(120g)でフライが6個
夕食はカレーライス
【たくや】ご飯大盛り(300g)でルー少な目
【かずや】ご飯少な目(120g)でルー多め
翌日朝の体重測定の結果は?
【たくや】ご飯大盛り 74.8㎏から74.8㎏と変わらずでした。
【かずや】おかず大盛り 75.0㎏から75.2㎏と0.2㎏増加しました。
初日からだと
ご飯大盛り【たくや】が一歩リードです。
お米はエネルギー効率を高める効果が見込め、脂や塩分を抑えることができます。
おかず大盛りとごはん大盛り対決・3日目スタート
朝食は生姜焼き定食
【たくや】ご飯大盛り(300g)で生姜焼き4枚
【かずや】ご飯少な目(120g)で生姜焼き6枚
昼食はとんかつ定食
【たくや】ご飯大盛り(300g)でとんかつ小
【かずや】ご飯少な目(120g)でとんかつ大
夜食はステーキ定食
【たくや】ご飯大盛り(300g)でステーキ小120g
【かずや】ご飯少な目(120g)でステーキ大170g
翌朝の最終結果は?
【たくや】ご飯大盛り75.0㎏
【かずや】おかず大盛り75.0㎏
となりました。
ザたっちが双子でがおかず大盛りとごはん大盛りどっちが太る?対決した結果
初日からは
【たくや】ご飯大盛り:-0.2㎏
【かずや】おかず大盛り:変わらず
という結果で、ご飯大盛りのほうが体重がわずかながら減少しました。
まとめ


