スポンサーリンク
2025年8月26日放送のあさイチで冷や汁とピリ辛温やっこの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の尾身奈美枝さんです
冷や汁とピリ辛温やっこのレシピ
冷や汁の材料
- 2,3人前
- アジの干物:2枚
- みそ:大さじ3から4
- だし:600ml
- 木綿豆腐:2分の1丁
- きゅうり:1本
- 青じそ:10枚
- みょうが:2個
- すりごま:大さじ2
冷や汁の作り方
1)フライパンでアジの開きを中火で5分間蒸し焼きにします。
2)味噌をホイルにのせて、トースターで軽く焼きます。
3)アジの皮を手ではがして、身を取ります。
4)みょうがをみじん切りにします。
5)アジの身がほぐれたら、だし600mlをいれます。
6)焼いた味噌を入れて溶きます。
7)豆腐を崩しながら入れます。
8)みょうが・大葉・きゅうり・すりごまを入れれば冷や汁の出来上がりです。
ピリ辛温やっこの材料
- 木綿豆腐:2分の1丁
- ツナ水煮缶:1個
- 豆板醤:小さじ2分の1
- しょうゆ:大さじ2分の1
- ごま油:大さじ2分の1
- 砂糖:小さじ3分の1
- ネギ:20g
ピリ辛温やっこの作り方
1)ツナの水煮に豆板醤・しょうゆ・ごま油・砂糖・ネギを入れて混ぜ合わせます。
2)豆腐の上にのせます。
3)軽くラップをして、レンジで600Wで2分間加熱したら出来上がりです。
まとめ
冷や汁とピリ辛温やっこについてまとめました!
暑い夏にぴったりなメニューですね。
スポンサーリンク