レクリエーション PR

こいのぼりの製作!高齢者デイサービスで孫のプレゼントを作ろう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私の母が通っているデイサービスは、5月になるとレクリエーションで、こいのぼりや兜作りをします。

去年は、折り紙で兜を1人ずつ折って、それを鯉のぼりの体にいっぱい貼り付けた壁面飾りを作って展示していたんですが、と~っても圧巻でしたよ!

写真を取り忘れたことが、唯一の心残りです(T_T)

で、それ以来、高齢者の方の季節の工作というものに興味を持って、“ どんな素敵な作品があるんだろう? ”と、ネットでも色々と見るようになりました。

今回は、デイサービスだけではなく、家でもお年寄りが、近所のお友達と一緒に、もしくは1人でも作れる、簡単で尚且、飾っても見栄えが良いこいのぼりの作り方の動画を選んで、紹介することにしました。








こいのぼり(壁面飾り)の製作のしかた動画

動画を見ながら、ぜひ、お孫さんに作って差し上げてくださいね(^_-)

画用紙と折り紙でつくるこいのぼり

 こいのぼりの形に切った画用紙の上に、目や鱗の一枚一枚を何色もの折り紙で切って、貼り付けて行く という、とても簡単な作り方です。

ハサミを使うのが難しい方には、こいのぼりの形や目や鱗をあらかじめ切って置いて差し上げて、後は、思い思いに貼り付けるだけにしておいてあげると良いですね。

みんなで、このこいのぼりを作って、壁に沢山泳がせるような壁画にしたら、すごくダイナミックで楽しそうでよ!

画用紙と千代紙で作る、こいのぼりの飾り

こちらも、 画用紙と千代紙を切って、貼って作るこいのぼり です。

鱗を千代紙を細かくちぎって、1つ1つに糊を付けて、鯉の体に貼り付けて行きます。

この鱗に糊をつける作業や、全体のバランスを考えながら、ちぎった千代紙を貼っていく作業は、とても細かく指先を使って、あれこれと考える事で、脳トレにもなりそうですね

千代紙のちぎり絵は、小さい子が作るものと違って、大人の情緒がある作品に仕上がりますよ。

こいのぼり(置物)の製作のしかた動画

折り紙で作るこいのぼり

 折り紙で、鯉の体 を作ります。

 筒状にした鯉の体にサインペンで目や鱗を描けば、鯉の完成 です。

この鯉を泳がせたいだけの数を作ります。

次は、折り紙とハサミと楊枝を使って、風車を作ります

差した楊枝をストローの中に差し込めば、クルクル回る風車の完成です。

割り箸を竿に見立てて、鯉と風車をつければ、小さくて可愛い鯉のぼりが出来上がります。

てっぺんに付けた風車がクルクルと回って、5月の爽やかな風を感じる作品です。

ペーパークラフトで「こいのぼり」作成!

 矢車、真鯉、緋鯉、子鯉が泳ぐ、こいのぼりの飾り の製作です。

この動画は、折り紙など材料やサイズなどや、作り方をとてもゆっくりと分かりやすく解説してくれているので、おばあちゃんやおじいちゃんも、動画を見ながら、一緒に作ることが出来ますよ。

本当に、側にいて、手取り足取り教えてもらっているような感覚になります。(笑)

材料も、すべて100均で揃うものなので、とってもリーズナブル!

しかも、出来上がりも品があって、大人の鯉のぼりの飾りという雰囲気が漂います。

これは、おすすめです(^^)

下は、当サイトの人気記事です!簡単なこいのぼりの折り紙の折り方を図解しているので、気になったらチェックして下さいね(^^)

立体的な鯉のぼりの置物

 こいのぼりは、折り紙1枚で折れちゃいますよ 

動画では、すごく分かりやすく、こいのぼりの折り方を教えてくれているので、お年寄りの方も見ながら、一緒に折ることが出来そうですよ。

素敵な千代紙でこいのぼりを2匹折って、こいのぼりを置く台を金や、もしくは、黒塗りのものにすれば、格調高い置物になると思いますよ。

下は、当サイトの人気記事です!お客さんやお孫さんを招いた時に5月にピッタリな箸置きの作り方の図解ページです(^_-)








こいのぼり(屋外)の製作のしかた動画

障子紙を使った大きな『こいのぼり』

 94cm幅の障子紙を使って作る大きな鯉のぼり の作り方の動画です。

デイサービスなど大人数が集まる場所で、お年寄りの方たちが、みんなで力を合わせて、ワイワイガヤガヤしながら、大作を作るというのも、きっと楽しいと思いますよ!

この作品は、外に吊るして泳がせる事ができる鯉のぼりです。

障子紙を鯉の形に切ったものに、絵の具で色を塗り、その上に絵の具に漬けた手のひらをベタッとくっつけて、手形で模様を付けたり、お花の形に切った折り紙を貼ったりして、模様を付けます。

おじいちゃん、おばあちゃんには、この手のひらを絵の具に漬けて、鯉の体に手形をつけてもらったり、お花などや目玉に形どった折り紙を貼ってもらったりしてもらうと良いかもしれませんね。

実際に外に飾って、みんなで作った 鯉のぼりが、風に泳ぐ様子を眺める嬉しさ は、格別なのではないでしょうか(^^)

こいのぼりの製作!高齢者向けのまとめ

いかがでしたか?

どれもみんな簡単で、しかも、作り方も丁寧に解説されているから、材料さえ揃えれば、すぐにでも作れそうですよね。

材料も100均で揃うものばかりですので、ぜひ、今年のこどもの日に向けて作って、お孫さんにプレゼントしてあげて下さいね。

菖蒲やカブト

など、こどもの日の折り紙母の日に最適な折り紙の折り方の記事です。

【関連】ダイソーのこいのぼり商品を写真で撮って来ました!気になったらチェックして下さいね♪