スポンサーリンク
2025年9月22日放送のラヴィットでトマトたっぷり無水ポトフと和風ソーセージリゾットの作り方について紹介されました!
教えてくれたのはロバート馬場さんです
トマトたっぷり無水ポトフと和風ソーセージリゾットのレシピ
トマトたっぷり無水ポトフの材料
トマトたっぷり無水ポトフの材料
- トマト缶:2缶
- ソーセージ:10本
- 玉ねぎ:1個
- にんじん:2分の1個
- マッシュルーム:4個
- ブロッコリー:2分の1個
- カマンベールチーズ:1個
- 塩:小さじ1
- こしょう:小さじ1
- オリーブオイル:大さじ1
- おろしにんにく:大さじ1
- パセリ:適量
- バター:10g
トマトたっぷり無水ポトフの作り方
1)鍋にオリーブオイルとおろしにんにくを入れて火をつけます。
2)ソーセージを2本、細かくカットし鍋に入れます。
3)玉ねぎ2分の1をみじん切りにします。
4)ブロッコリーの茎を外し、外側の固い部分をとってみじん切りにします。
5)ニンジンをみじん切りにします。
6)みじん切りにした野菜を鍋に入れます。
7)ホールトマトを入れます。
8)マッシュルームをちぎって投入します。
9)残りのソーセージ8本を入れます。
10)12分ほど煮込んでいきます。

てんママ
ソーセージはハーブ入りがベストね
和風ソーセージリゾットのレシピ
和風ソーセージリゾットの材料
- ソーセージ:3本
- お米:300g
- 玉ねぎ:2分の1個
- かつおだし:大さじ1
- シイタケ:3個
- 牛乳:150ml
- オリーブオイル:大さじ1
- ブラックペッパー:適量
- 味噌:適量

てんママ
ソーセージはジョンソンヴィルチェダーチーズを使ってます
和風ソーセージリゾットの作り方
1)シイタケをカットします。
2)フライパンにオリーブオイルを加熱します。
3)玉ねぎみじん切り2分の1・シイタケを入れます。
4)ソーセージを薄くカットして入れて炒めます。
5)ご飯を入れます。
6)味噌を加えてます。
6)牛乳、水で溶いたかつおだしを加えて煮込んだら出来上がりです。
まとめ
トマトたっぷり無水ポトフと和風ソーセージリゾットについてまとめました!
スポンサーリンク