スポンサーリンク
2025年9月14日放送の相葉マナブで水ナスのクラッカー・水ナスとモロヘイヤのネバネバ丼のレシピについて教えてもらいました。
教えてくれたのは志村えりなさんです
水ナスのレシピ
水ナスのクラッカーの作り方
材料
- 水ナス:2本
- いぶりがっこ:30g
- しば漬け:15g
- クリームチーズ:60g
- 海苔の佃煮:30g
- わさび:小さじ1/2
作り方
1)水ナスを輪切りにカットします。
2)カットした水ナスを塩水にさらします。
3)柴漬けといぶりがっこをみじん切りにします。
4)みじん切りにした柴漬け・いぶりがっこにそれぞれクリームチーズを混ぜます。
5)海苔の佃煮にワサビを混ぜます。
6)水気を切った水ナスに具材をのせれば出来上がりです。
水ナスとモロヘイヤのネバネバ丼の作り方
材料
- 水ナス:1本
- モロヘイヤ:30g
- オクラ:2本
- 玉ねぎ:1/4個
- 納豆:1パック
- ポン酢:大さじ2〜3
- ごはん:2膳
- かつお節
作り方
1)水ナスを薄切りにします。
2)カットした水ナスを塩水にさらします。
3)オクラを1分ほど茹でます。
4)モロヘイヤを40秒ほど茹でます。
5)オクラ。モロヘイヤをみじん切りにします。
6)ナスの水気をきります。
7)オクラ・モロヘイヤ・玉ねぎ・なっとうにポン酢をいれて混ぜ合わせます。
8)そこに水ナスを加えて混ぜ合わせます。
9)ご飯にかけて、かつお節をかければ完成です。
まとめ
水ナスのレシピについてまとめました!

【相葉マナブ】ナス絶品レシピ!ナスと鶏むね肉の炒め物・ナスピザを松井はるなさんが紹介!2025年9月14日放送の相葉マナブでナスと鶏むね肉の炒め物・ナスピザのレシピについて紹介されました!
教えてくれたのは松井はるな...

【相葉マナブ】ナスの揚げ浸し・ナスのミートソースパスタのレシピを志村さつきさんが紹介!2025年9月14日放送の相葉マナブでナスの揚げ浸し・ナスのミートソースパスタのレシピについて紹介されました!
教えてくれたのは志...
スポンサーリンク