福原遥さん主演の朝ドラ『舞いあがれ!』
2013年夏、リーマンショックから5年がたち
舞(福原遥)は会社のエースとして活躍し、取引先からも信頼されるようになりました。
会社の業績も順調です。
『舞いあがれ!』登場人物紹介
福原遥さん主演の朝ドラ『舞いあがれ!』
ヒロイン・舞は、ものづくりの町・東大阪で町工場を営む父・浩太と母・めぐみ、そして兄・悠人との4人暮らしで育ちました。
引っ込み思案だった舞ですが、自然豊かな長崎の五島列島にいる祖母・祥子の元を訪れ、五島列島の広い空に風を受けて力強く舞いあがる「ばらもん凧(だこ)」に魅入られます。
あんなふうに空高く飛びたい──空へのあこがれは、パイロットになる夢へとふくらんでいきます。本物のパイロットになるべく努力を重ねていた舞ですが、父の会社IWAKURAの立て直しに奔走することになり、順調に業績を回復したIWAKURAは航空機の部品作りを目指しますが、安定した経営を選んだめぐみは、航空機の部品作りを辞めました。
インサイダー取引で非難を浴びた悠人は自分を取り戻し・・・
『舞いあがれ!』第20週「伝えたい思い」あらすじ
大手新聞社の東京本社から大阪支社に異動してきた御園 純(山口紗弥加)という女性記者がめぐみの取材にやってきました。
女性社長として活躍するめぐみに興味を持ちました。
御園はまた、舞に、町工場の魅力を世の中にもっと伝えてはどうかと提案。
舞は、ブログを通して職人たちの仕事にかける思いを発信することにしました。
一方、貴司は短歌集をヒットさせようと考える編集者からの要求と、自らの創作との間で苦悩しています。
『舞いあがれ!』第20週「伝えたい思い」第1話
舞(福原遥)が出勤の支度をしていると、かつて貴司(赤楚衛二)から送られてきた短歌が目に留まりました。
舞は、前日に久留美(山下美月)に告げた貴司への気持ちを思い出しますが、それを振り切るように仕事へ向かいました。
昼食をめぐみ(永作博美)たちIWAKURAの社員たちと「うめづ」でとっていると、新聞記者の御園(山口紗弥加)と出くわし、IWAKURAが御園から取材を受けることになりました。
『舞いあがれ!』第20週「伝えたい思い」第2話
舞(福原遥)は久留美(山下美月)との夕食の席で、秋月史子(八木莉可子)から言われたことを打ち明けると、貴司(赤楚衛二)に対して出来ることを探すように、それが舞だと励まされました。
一方、貴司は、秋月史子(八木莉可子)が見守る中、出版社の編集者・リュー北條(川島潤哉)に新たに作った10首の短歌を見せますが・・・
しかし、リュー北條から返ってきたのは、これでは駄目だという厳しい批評でした。
『舞いあがれ!』第20週「伝えたい思い」第3話
御園(山口紗弥加)から受けたIWAKURAの取材記事が新聞に載りました。
書かれたのは女性社員のことだけで、男性社員のことは書かれていないと藤沢(榎田貴斗)は不満を口にします。
その記事を目にした貴司(赤楚衛二)は喜ぶが、それも束(つか)の間、編集者のリュー北條(川島潤哉)からの新しい短歌10首の宿題が目に入り、気分が重くなってしまいました。
『舞いあがれ!』第20週「伝えたい思い」第4話
早朝に出勤しようとする舞(福原遥)を見てめぐみ(永作博美)は、舞の顔色が悪いことに気づき何でも相談するようにと言うが、舞は大丈夫と言って家を出ました。
一方、デラシネではリュー北條(川島潤哉)が秋月史子(八木莉可子)から、まだ貴司(赤楚衛二)が新しい短歌を一首も詠めていないことを聞き驚き、貴司には恋の歌を詠んでほしいと言います。
『舞いあがれ!』第20週「伝えたい思い」第5話
順次更新します
第21週「新たな出発」に続きます。



U-NEXTの無料体験を利用すれば、1話から最終話まで視聴できますよ!(最新の配信状況はU-NEXTサイトでご確認ください)
■今なら31日間無料トライアルで600円分のポイントがもらえる!