イースター(復活祭) PR

イースターエッグの作り方 チョコの卵をユーチューブ工作で学ぼう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今年もイースターの季節がやって参りました!

イースターエッグ作り方(チョコで作る方法)を動画を見ながら紹介しますよ~

実際にユーチューブで作っているので、この通りに作ればチョコのイースターエッグが上手く出来ますよ(^^)

この記事では、2通りの作り方を詳しく説明していきます。

卵の殻を使わずに、チョコを溶かして固めるだけなので、簡単で手軽にできますね。

100均のチョコ型を使って作る方法と風船とチョコを使って作る方法なのですが、風船の動画の方は子どもが作っているので、難しくなないと思います。

では、さっそく紹介していきますね。








【おすすめ記事】そもそもイースターって何?と疑問に思ったら、こちらの記事をチェックしてみて下さいね↓
イースター2021年はいつ?復活祭の行事・習慣・グッズ丸わかり

イースターエッグの作り方~セリアのチョコ型を使う方法

セリアで売っているシリコン製の「カプセルチョコ型」を使って、チョコのイースターエッグの作り方です(^^)

では、用意するものから紹介していきます。

材料&用意するもの
  • セリアのチョコ型
  • 板チョコ・・・30g
  • チョコペン(デコレーション用)
  • 大きいボール(お湯を入れる用)
  • 小さいボウル(チョコを入れて溶かす用)
  • 小さめのスパチュラ(無ければスプーンでもOK!)
  • スプーン

セリアは他の100均に比べて、オシャレなものが多い気がします。

品数も豊富だし、私はよく利用しますよ~(^^)

チョコペンの色の種類も、セリアとダイソーは10種類以上あったりするので、オススメです。

イースターエッグの作り方~セリアのチョコ型で作る手順

手順

    1. まずは、市販の板チョコレートを小さい方のボールに入れて、湯煎で溶かしていきます。(スパチュラでかき混ぜながら)お湯の温度は、だいたい50℃くらいが良いと思います。
    2. 片方のシリコン製のチョコ型の両方に、内側に付いている目印の線のところまで、チョコを入れます
    3. 上からフタ用の方の型を乗せます。
    4. 冷蔵庫で45分以上、冷やしましょう。(※動画では1時間冷やしたとの事ですね。)

※ 早く作りたい人は、冷凍庫に15分から20分入れると固まります

このセリアのチョコ型は、1回で1個しか出来ないので、何個か作りたい人は、その分のチョコ型を買うといいかもしれませんね。

チョコ型1個で続けて作りたい人は、その都度、チョコを湯煎で溶かして作りましょう。

    1. 時間通り冷やしたら、冷蔵庫から出し、上に乗せたフタを縁からそっと剥がします。

※ チョコを流し入れた方の型を裏返して、真ん中を押しながら剥がすと綺麗に取れますよ!

  1. チョコの空洞の中に動画では、百味ビーンズを入れましたが、他に、グミだったり、マーブルチョコだったり、ベビーチョコ(市販)等など、お好きなものを入れて楽しんでくださいね(^^)
  2. フタをつけたら完成です\(^o^)/
動画では、残った溶かしチョコを塗って付けていますが、大きめのスプーンを熱湯に漬けて温め、水気を拭いてチョコの断面をなぞると、そこだけ少し溶けるので、トロンと溶けたところをもう1つの断面にくっつけても綺麗な仕上がりになりますよ(^^)

イースターエッグの作り方~チョコと風船を使う方法

このチョコエッグ、ビストロスマップキムタクが作っていたのを真似て作ったそうですよ(^^)

それでは、用意するものから紹介します。

材料&用意するもの
  • 板チョコ・・・30g
  • 風船(イースターエッグを作る分だけ)
  • 大きいボール(お湯を入れる用)
  • 小さいボウル(チョコを入れて溶かす用)
  • 小さめのスパチュラ
  • サラダ油など食用油

動画では、小さなお姉ちゃんが作っていて、弟くんが横ではしゃいでて、見てるとほっこりしますよ(^^)

それでは、手順に移りますね。

手順

    1. まず、風船を卵大の大きさまで膨らませます。
    2. 膨らました風船の表面に片栗粉をまぶすか、サラダオイルなどをキッチンペーパーなどで塗ってコーティングしておきます。

※ これは、チョコが固まって風船を割る時に、風船とチョコを剥がしやすくするためです。動画では、この手順はありません。

    1. チョコレートを湯煎します。

※ 上のセリアのチョコ型の作り方の章の湯煎の仕方を参考にしましょう。

    1. 風船の縛っているところ以外を湯煎したチョコレートを塗ります。
    2. バットに溶かしたチョコを少し乗せて、その上にチョコを塗った風船を乗せます。

※ この作業を風船の数だけ次々にやっていきます。

全部出来たら、バットごと冷蔵庫に入れて、10分くらい冷やします

冷やしている間、残ったチョコを姉弟で舐めてるのが、可愛いですね。(笑)
  1. 10分冷やしたら冷蔵庫から出して、出ている風船の表面を針で刺して、風船を割ります。
  2. 割れた風船を箸でつまみ出します。
  3. 包丁を熱湯に漬けて温め、水気を拭いて、チョコの縁を綺麗に切っていきます。
  4. もう一度、冷蔵庫で冷やします。
  5. チョコが固まったら、イースターエッグをお皿に盛り付け、中にベビーチョコマーブルチョコアポロチョコなどを入れて、完成です。

カステラとかアイスクリームを入れても美味しいとお姉ちゃんが言ってますね♪

また、チョコのイースターエッグの表面をチョコペンなどでデコレーションしても可愛いと思いますよ(^^)

チョコのイースターエッグの作り方のまとめ

いかがでしたか?

動画を見ると簡単に作れそうですよね。

材料は、100均でも揃うものばかりだし、小学生中学年以上の子どもなら、楽々作れちゃいますよ!

今年のイースターは、子どもと一緒にイースターエッグのチョコレートを作ってみましょう。

イースターの記事は、他にもたくさんあるので、下のリンクをクリックして、チェックしてみてくださいね(^_-)

【関連】イースターのすべての記事のまとめです。復活祭を完全網羅しましょう!
イースター2021年の期間や休暇・お菓子・アメリカ等のまとめ