毎日のお風呂掃除、意外と大変ですよね。
カビや放っておくと層になる石鹸カス、排水口に貯まる髪の毛やヘドロ…。
でも、そんな目に見える汚れは、自分の手でほぼキレイになるけれど、自分の手ではどうしても掃除出来ない場所=風呂釜の中の汚れも放っては置けません。
いつもは”ジャバ”などの風呂釜専用洗剤を買ってきて掃除をするのだけど、「でもそれって環境や体にどうなの?」とふと疑問になり、環境や体に優しい風呂釜掃除の方法を調べていたら、過炭酸ナトリウムというものの存在を知ったんです。
そこで試してみると、風呂釜の中の汚れがビックリするくらい出て来て感動しちゃったんです!
しかも、ついでにお風呂で使う全ての道具もピカピカになっちゃいました。
過炭酸ナトリウムで風呂釜1つ穴タイプの掃除とお風呂グッズのつけ置き洗いの方法
環境にも体にもいいし、その上経済的な過炭酸ナトリウムを使った風呂釜の掃除方法を皆さんにも紹介しますね♪
準備するもの
- 過炭酸ナトリウム250g
- ゴム手袋
- 古いナイロンタオル(風呂用スポンジでもOK)
- 掃除用ブラシ
風呂釜1つ穴タイプのパイプ洗浄とお風呂グッズのつけ置き洗いの手順
- 風呂釜の穴の5cm上まで水を張る(残り湯でも良いが、入浴剤のお湯はダメ)
- 過炭酸ナトリウム250gを水またはお湯に入れてよく混ぜる
- 風呂のフタ、小物、椅子、洗面器など、一緒に洗いたいものを浴槽に入れる
- 40℃になるまで追い焚きをする
- 3時間ほどつけ置きをする
- 入れた風呂用品を出し、水で洗い流す(落ちないところはブラシやナイロンタオルまたはスポンジで擦り取る)
- 風呂のお湯を抜く
- もう一度水を張り、40℃まで追い焚きをする
- 風呂のお湯を抜いて浴槽を軽くこすり洗いして流す
水を張った風呂に過炭酸ナトリウムを入れて混ぜ、その中に風呂のフタ、小物、椅子、洗面器などを次々に漬け込んで行く動画です。どんな感じの風呂釜掃除なのか、イメージが掴めると思いますよ。
※ 汚れた物を見るのが苦手な人は、見ないでくださいね!
3時間ほどつけ置いて、もう一度湯を張って追い焚きするという事で、私は仕事が休みの日の午前中に風呂釜掃除をしましたよ♪
お風呂掃除の3~4時間前にやるっていう手もありますね(^^)
過炭酸ナトリウムで風呂釜を掃除したら驚くほど汚れが・・・
過炭酸ナトリウムで風呂釜1つ穴タイプの掃除とお風呂グッズのつけ置き洗いをやった結果がこちらです。
かなりの湯垢や黒いものがお湯に浮かんでます!!
お風呂グッズも浸け置いたとは言え、明らかに湯垢と思われる黄色いカスのようなものが、沢山出てきました。
そして、ピンク化してヌメヌメになって持つとつるんと滑リ落ちてしまいそうだったお風呂のフタが・・・
すっきり綺麗になりました。ヌメヌメもすっかり落ちましたよ!
ちっちゃな方のフタも・・・
久々に気持ちよくきれいになりました(笑)
黒カビがびっしり付いていた排水口のカバーも・・・
カビがきれいに取れました!(残った汚れはもう傷がついたところに入り込んだ汚れなので、何をやってももう取れません。)
ところどころ付いていた黒いカビの部分や茶色い湯垢も、
少し見えにくいけど、きれいになりました。
黒カビがはびこるこの風呂用のブラシも、
きれいに復活いたしました!
何よりもこの風呂釜の中の大量の汚れがドバっと出てきてくれて、気持ちまですっきりしました。
何度もお見せして申し訳ありません。
恐るべし、過炭酸ナトリウム(・。・)
初めて使った過炭酸ナトリウム。
思ってた以上にドバっとカスが出て、ビックリしちゃいましたよ(*_*)
だって、この風呂釜は去年の8月に新調したばかりだし、1ヶ月に一回ないし、2か月に一回はちゃんとジャバでつけ置き洗いしてたのに…!?
あまりに驚いたので、過炭酸ナトリウムがなんでこんなにパイプの中の汚れを落とすのか?
その働きや成分について調べてみました。
なぜ過炭酸ナトリウムが風呂釜掃除に優れているの?
過炭酸ナトリウムの優れているところを説明する前に、どんな特徴があり、どんな働きをするのか知ったおいた方が分かりやすいと思うので、まずは、過炭酸ナトリウムの特徴や働きから説明しますね♪
過炭酸ナトリウムの特徴や働きとは?
- 酸素系漂白剤で漂白作用に優れてます
- アルカリ洗浄するには水温40℃以上のお湯が必要
- 最初の30分くらいで活性酸素を出し、殺菌・漂白をする
- その後、炭酸ナトリウムに変わりアルカリによる洗浄効果を発揮
つまり、漂白・除菌作用に非常に優れているので、パイプなどの排水口や洗濯槽などに力を発揮するんですね!
しかもその後、成分が変化して今度は”洗浄効果を発揮”してくれるなんて、何だか2度美味しい感じです(笑)。
塩素系漂白剤と比べて良いところは?
過炭酸ナトリウムの良いところ
- 環境にあまり負担をかけない⇒使用後は炭酸ソーダと酸素、水に分解する
- 絹・毛を除くすべての繊維に使用できる
環境に優しいのはもちろんの事、服などの生地を傷めないのはウレシイですね♪
エコにこだわる私にとって、過炭酸ナトリウムはこれからも頼れる相棒になりそうです(^^)
過炭酸ナトリウムはどんなものに力を発揮するの?
過炭酸ナトリウムが力を発揮するもの
- 布製品、器物類などの殺菌・漂白
- 食器洗浄機を洗浄
- 発泡パワーで洗濯槽、風呂釜や排水管などのパイプ洗浄
風呂釜だけじゃなくて、食器や食器洗浄機、洗濯槽にも使えるなんてメッチャ便利ですね!
これから挑戦していく楽しみが増えました。
ちなみに当サイトでは、「過炭酸ナトリウムで服の染み抜きの方法」の写真付き記事を公開しているので、良かったら、ご覧になってくださいね(^^)
過炭酸ナトリウムの使用上の注意
過炭酸ナトリウムを使う時に注意しなければいけないことを説明しますね。
- 水のかからない場所で保管する⇒水分と反応すると炭酸ソーダに変わり、漂白力を失います。
- 完全な密封状態での長期間放置しない⇒容器が変形したり、まれに破損したりすることがあります。
- 草木染め布製品、ボタンやファスナー、バックルなどがついた衣類には使えない⇒ステンレス以外の金属と反応してしまう
- 手の荒れやすい方はゴム手袋をしましょう⇒アルカリはタンパク質を溶かします
- 保管する時は、金属製の容器は使わない ※ステンレスは使用可能
保存方法や使えないものは、しっかり憶えておかなきゃですね。
肌が弱い人は、ゴム手袋は必須です!
過炭酸ナトリウムで風呂釜 掃除の方法のまとめ
今までは、風呂釜含め水回りのお掃除に、何のためらいもなく塩素系漂白剤を使ってました。
目や鼻がキ~ン!となっても、それが当たり前と思い、使い続けてきましたが、今回の過炭酸ナトリウムとの出会いで、反省させられました。
これからは、環境に優しい、そして私たちの身体にやさしい洗剤を選んで使っていきたいなと思います。
最後にもう一度、過炭酸ナトリウムで風呂釜を掃除する手順をおさらいして置きますね(*^^*)
- 風呂釜の穴の5cm上まで水を張る(残り湯は良いが入浴剤入りのお湯はダメ)
- 過炭酸ナトリウム250gを水またはお湯に入れてかき混ぜる
- 風呂のフタ、椅子、洗面器などの小物も、浴槽の中に一緒に入れる
- 40℃になるまで追い焚きをする
- 3時間程度つけ置きをする
- 入れた風呂用小物を取り出し、水で洗い流す(落ちない部分はブラシやナイロンタオルまたはスポンジで擦り取る)
- 風呂のお湯を抜く
- 再度水を張り、40℃になるまで追い焚きをする
- 風呂のお湯を抜いて浴槽を軽くこすり洗いし、キレイに流す
良かったらこちらの記事もご覧になってくださいね♪