2025年8月21日放送のDayDayで鶏むね肉ジャンボパックのレシピについて紹介されました!
教えてくれたのは亜希さんです
鶏むね肉ジャンボパックのレシピ
鶏ピザの作り方
材料
材料(2人分)
- 鶏むね肉:1枚
- 玉ねぎ:1/4個
- ピーマン:1個
- ミニトマト:2個
- オリーブオイル:小さじ2
- パスタソース:大さじ3
- エビ:10尾
- 粒マスタード:小さじ1
- 塩:適量
- 黒こしょう:適量
- シュレッドチーズ:70g
作り方
1)玉ねぎを薄切りにします。
2)ミニトマト・ピーマンをカットします。
3)鶏むね肉に切り込みを入れて平らにしていきます。
4)切りすぎて穴をあけないようにします。
5)薄くした鶏むね肉にオリーブオイルをかけます。
6)パスタソースをかけて伸ばしていきます。
7)この上に、ピーマンと玉ねぎをのせます。
8)ボイルしたエビとカットしたミニトマトをのせます。
9)粒マスタードと塩コショウで味付けします。
10)グリルで強火で6分焼きます。
11)チーズを後のせして、3分ほど加熱すれば出来上がりです。
やわらか鶏のさっぱりサラダの作り方
材料
材料(2人分)
- 鶏むね肉:1枚
- ごま油:大さじ1
- ちりめんじゃこ:40g
- 白ごま:小さじ2
- 水菜:3株
- 焼きのり:2枚
- ぽん酢しょうゆ:大さじ3
- ごまだれ:大さじ2
- ラー油:少量
作り方
1)凍ったままの鶏肉を茹でます。
2)水から入れて沸騰したら火を止めてゆっくりと熱を通します。
3)4,5分程度でお湯から上げておきます。
4)フライパンでじゃこと白ごまをごま油で炒めます。
5)ドレッシングを作ります。
6)ポン酢にゴマダレ・ラー油を混ぜておきます。
7)水菜。焼きのりをちぎって、そこに鶏むね肉を手でちぎっていれます。
8)そこにじゃこをいれて混ぜます。
9)ドレッシングをかければ完成です。
さっぱり油淋鶏の作り方
材料
材料(2人分)
- 鶏むね肉:1枚
- 塩:小さじ1/2
- ごま油:大さじ1
- 片栗粉:50g
- 長ねぎ(みじん切り):1本分
- レモン汁:大さじ1
- おろしにんにく:小さじ1弱
- ごま油:大さじ1
- 塩:小さじ1/3
- 青じそ:3枚
- かいわれ:1/2パック
- みょうが:2個
作り方
1)茹でて冷凍保存していた鶏むね肉をそぎ切りにします。
2)そぎ切りした肉に片栗粉をまぶしてごま油で揚げ焼きにします。
3)タレを作ります。
4)刻んだねぎに・レモン汁・おろしニンニクを混ぜます。
5)揚げた鶏むね肉の上にタレをかけます。
6)その上に、お好みでしそ・みょうが・カイワレ大根をかければできあがりです。
まとめ
鶏むね肉ジャンボパック料理についてまとめました!
これならお買い得の時に買っておいてもムダになりませんね。