レクリエーション PR

クリスマスの飾りを手作りしよう!高齢者のおしゃれなクラフト5選♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

高齢者の方のためのクリスマス飾り手作り工作5点ほど紹介させていただきますね。

どれも材料が100均で揃うし、簡単に出来て、しかも可愛くておしゃれな飾りばかりなので、作ってお部屋に飾ったり、お孫さんにプレゼントしたら喜ばれますよ(^^)

動画と一緒に材料や作り方を詳しく説明していますので、迷う事がありません。

また、100均で材料を揃える時には、このサイトをスマホで見ながらお買い物してくださいね。








高齢者向けクリスマスの飾り手作り方法~松ぼっくりのツリー

下処理から進めていきましょう!

まずは松ぼっくりの下処理

松ぼっくりを使ってクリスマスツリーやその他、飾りを作る前に「松ぼっくりの下処理」をする必要があるんですよ!

なぜかと言うと、そのまま使うと、虫が出てきちゃったりするから防虫対策として、そうするんです。

では、動画で松ぼっくりの下処理方法を見てみましょう。

準備するもの
  • 松ぼっくり
  • 工作用鍋
  • 割り箸
  • 新聞紙
やり方の手順
  1. まず、松ぼっくりが汚れている場合は、表面を洗いましょう。
  2. 鍋に松ぼっくり全体が浸かるくらいの水を入れ、10分間煮ます。※工作用に使っても良いと思われる古めの鍋がオススメです(^^)
  3. 10分煮たら、松ぼっくりを取り出し、2~3日天日干しにするか、早く作りたい場合は、ドライヤーかストーブの前に置いて乾かします。
  4. 松ぼっくりが元の形に戻り、完全に乾いたら出来上がりです。

松ぼっくりでクリスマスツリーを作ろう①!

松ぼっくりに色を塗ったり、綺麗なキラキラの飾りを付けて置物にしたり、ツリーオーナメントとしても使える飾りを作りましょう。

松ぼっくりに絵筆で色を塗ったり、グルーガンを付けたり、ボンドを付けたりする作業が少し細かいので、 おばあちゃん、おじいちゃんが大変そうだったら、手伝ってあげながら、一緒に作ってみてくださいね (^^)

材料はすべて100均で揃うものばかりだし、とても簡単なので、コスパが最高ですよ(^^)

まずは、動画を見てみましょう。

準備するもの
  • 松ぼっくり(下処理をしてね!ちなみに100均でも売ってますよ)
  • アクリル絵の具(緑・ゴールド・白など)
  • 新聞紙
  • グルーガン
  • 木工用ボンド
  • ビーズやスパンコールなど
  • 星のチャーム
  • 絵筆
作り方の手順
  1. まずは、好きな色をアクリル絵の具で、松ぼっくりに塗っていきます。
  2. 松ぼっくりのてっぺんにグルーガンを塗って、星のチャームを貼り付けます。
  3. 松ぼっくりのかさにボンドを塗ります。
  4. その上にビーズやスパンコールを散らしたら出来上がりです。

 

ビーズやスパンコールを散らすだけでも、キラキラの飾りが出来上がるので、気分は一気にクリスマスって感じになりますよね!

松ぼっくりでクリスマスツリーを作ろう②!

こちらの松ぼっくりツリーは、少し大きめ(100均で買ったもの)を使っているので、かなり本物らしいですよ。

作り方の動画はこちらです↓

 

準備するもの
  • 大きめの松ぼっくり(100均で買ったもの)
  • アクリル絵の具(緑2種)
  • ボンボン
  • リボン(針金付き)
  • 金色のビーズ

 

作り方の手順
  1. 松ぼっくりのかさに、アクリル絵の具で色を付けます。※動画では、2種類の緑をランダムに塗ってますね。
  2. 絵の具が乾いたら、一番上にリボンを付けます。
  3. ボンボンにグルーガンを塗って、かさに付けていきます。
  4. 乾いたらツリーの完成です。
  5. 100均で売っている台の周りにグルーガンを着けて、松ぼっくりツリーを付けたら出来上がりです\(^o^)/
このツリーは、ボンボンが可愛らしいポイントになってますね。きっと女の子にあげたら、大喜びですよ(^^)







高齢者向けクリスマスの飾り手作り方法~紙皿のリース

紙皿を使った簡単にできるクリスマスリースです。

これも、材料を100均ですべて揃えられるので、気軽に作れるクリスマス飾りですよ♪

材料も少なくて、すぐに出来て、出来上がりもオシャレなので、お年寄りの工作にはピッタリです。

作り方の動画はこちらです↓

準備するもの
    • 紙皿(15cm)
    • アクリル絵の具
    • リボン
    • 折り紙
    • スパンコール
    • ビーズ
    • ボンボン
    • 紐(麻ひもやモール)
    • のりやボンド(あればグルーガン)
    • ハサミ
    • 穴あけパンチ(2穴・星型)
    • カッター
    • サインペン

 

作り方の手順
  1. 紙皿の枠を残して丸く切り取ります。※動画のようにカッターで切れ目を入れて、ハサミで切り取るとうまく出来ますよ。
  2. 2穴の穴あけパンチで、紐を通すための穴を開けます。
  3. 色を塗る場合は、アクリル絵の具で色を塗りましょう。
  4. 絵の具が乾いたら、穴に紐などを通して結びます。
  5. 星型のパンチを使って、金や銀の折り紙で星をいくつか作ります。
  6. 星が出来たら、のりやボンドでリースに貼り付けてデコレーションしていきます。
  7. ビーズやスパンコールをつける時は、リースのほうにボンドかグルーガンを塗って、パラパラと散らして飾りつけます。
  8. 動画のように、折り紙のリボンやベル、サンタなどをつけたい場合は、こちらの折り方を参考にして、折ってみてくださいね⇒クリスマスオーナメントの折り紙まとめ!星やリボンなど一挙紹介

 

紙皿でとても素敵なクリスマスリースが出来るので、お孫さんにプレゼントしたら、きっと喜ばれますよ(^^)

高齢者向けクリスマスの飾り手作り方法~牛乳パックのツリー

材料が牛乳パックやトイレットペーパーの芯など、家庭で用意できるものがほとんどなので、どのご家庭でも簡単に作れそうです。

牛乳パックで型紙を取る時など、 細かい作業のところは、ぜひ、お家の人や施設の職員さんがお手伝いしてあげてくださいね (^^)

作り方の動画はこちらです↓

 

準備するもの
  • 牛乳パック…200mlのを1箱)
  • トイレットペーパーの芯…1本
  • 緑のカラーダンボール…(ギザギザの方を)28cm×(線に沿って)4cm
  • 手芸用の綿
  • 緑の画用紙
  • セロハンテープ
  • ガムテープ
  • 木工用ボンド
  • グルーガン
  • ハサミ
  • カッター
  • 定規
  • 鉛筆かシャーペン

 

作り方の手順
  1. まず、動画のように牛乳パックを開いて、横を3辺分の長さ(=21cm)×縦12cm (折り線がついているので分かりやすいですよ!)の枠を書き、縦12cmを4cm間隔で分けて線を引いて、ハサミで切ります。
  2. 4枚になったら、4枚とも、牛乳パック3辺分(=21cm)のところに元々付いている折り筋の通りに折って、4つの3角形を作りセロテープで留めます。
  3. 4つの三角を動画の通りに、大きい3角形になるように組み合わせて、ガムテープで貼り合わせます。
  4. 緑の画用紙に、今作った大きい3角形を当てて、型を取って切ります。
  5. 切った緑の画用紙を大きい3角形にボンドを塗って貼ります。
  6. 大きい3角形の側面の周囲も緑の画用紙を切って、のりで貼りながら巻きつけます。※画用紙を43cm×4cmで切って巻きつけてから、余った部分をカットしましょう。
  7. 緑のカラーダンボールを(ギザギザの方を)28cm×(線に沿って)4cmに切って、大きい3角形の2辺にボンドで貼り付けます。
  8. トイレットペーパーの芯を半分に切って、グルーガンでツリーにつけたら、クリスマスツリー本体の完成です。
  9. 3角形4つの中に手芸綿をふわふわに詰めて、折り紙のサンタさん、靴下、プレゼントなどを飾ったら出来上がりです。※折り紙の折り方はこちらをご覧くださいね⇒クリスマスオーナメントの折り紙まとめ!星やリボンなど一挙紹介

まるでサンタさんがお家の中に入って、プレゼントを置いてくれているような夢のあるドールハウスのような置き飾りですね(^^)

こんな素敵なクリスマスの飾りをお部屋に置いたら、きっと、ご家族も喜びますよ♪

高齢者向けクリスマスの飾り手作り方法~イルミネーション

最後は手作りのイルミネーションです!!

激落ちくんを使った超簡単にできるイルミネーションなので、ぜひ、おばあちゃん、おじいちゃん、作ってみてくださいね♪

きっと、ご家族に驚かれますよ(^^)

 

準備するもの
  • 激落ちくん…ミニキューブ30個入り(3cm) ※使う容器によって各自で大きさを決めましょう。
  • 瓶…使うキューブの数や大きさが入るくらいのもの。※できたらキューブと電池がすべて入るフタ付きのものが理想です!
  • デコレーションライト…カラフルミックス・点滅・スティック状 ※動画ではライト部分が小指の半分くらいの長さです。
  • 単3電池…2本(ライトによる違いがあるので注意してください。)

 

作り方の手順
  1. デコレーションライトに電池を入れます。
  2. 激落ちくんにライト部分を刺していきます。※上に貫通しないように気をつけましょう。
  3. 全部刺せたら、用意した瓶に入れます。※ご自分のアイデアでおしゃれに飾り付けましょう!

手がこんでいそうなのに、作り方は驚くほど簡単なイルミネーションですね(笑)

簡単に作れるのに、みんなに喜ばれるイルミネーションの飾りをぜひ、作ってみてくださいね(^^)

高齢者向けクリスマスの飾り手作り方法のまとめ

いかがでしたか?

どれもこれも100均で揃えられて、作り方が簡単なものばかりですよね。

だから、高齢者の方におすすめなんです!

お家でおばあちゃんやおじいちゃんと。

または、施設の職員さんが利用者さんのレクリエーションとして、提案されてみてくださいね。

また、この作り方の中には出てこなかったパーツとしてのクリスマスの折り紙の折り方は、こちらの記事にありますのでぜひ、ご参考に!↓

折り紙でクリスマスのベルやリボンを作ろう!簡単37選を一挙紹介折り紙でクリスマスの部屋を飾るベルやリボン、プレゼントの箱、指輪、リースなど、簡単に作れるように図解を30種類以上、紹介します。 ...