折り紙 PR

卒業の折り紙 桜の折り方図解・花束・式の飾り付けやプレゼントに

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

卒業式や入学式のプレゼントにぴったり!な折り紙を多数紹介します。

これは最初に図解している立体の桜です。

小さいけれど、立体的で花糸がしっかりとあって、出来上がりは本当に豪華です。

この他にも 花束  桜の葉っぱ  桜の切り絵 、飾り付け用の 輪っかの壁飾り  お花紙で作るお花  ワイシャツ  セーラー服  ブレザー 、そして ランドセル などを図解した個別記事も紹介します♪

卒業や入学をされる子どもにプレゼントしても喜んでくれると思いますよ(*^^*)

また、卒業式は入学式の教室の飾り付けにも一役買う事ができたら嬉しいです。

まず最初は、立体の桜の図解と動画の紹介で、その後、たくさんの卒業の折り紙の図解のリンクを紹介しますので、気に入ったら一緒に折ってくださいね♪








卒業の折り紙~立体のさくらを作るのに必要なものは?

7.5cmの正方形の折り紙で作る場合

  1. 7.5×7.5cmの折り紙・・・5枚
  2. はさみ
  3. のり
  4. ボンド
  5. ボンドを置く紙
  6. 楊枝・・・1本

 

 

15cmの正方形の折り紙で作る場合

上の道具(折り紙を除く)に加えて、以下のモノも用意してくださいね♪

  1. カッター(15cm四方の折り紙を4つに切ります。)
  2. カッティングマット
  3. 15cmの正方形の折り紙・・・2枚
  4. 定規

 

 

のりが机に付くのが心配な人

ボンドやのりで貼り付ける作業もありますが、手に持ちながら、ほんの少量を使うだけです。

なので、まず机に付く心配は無いと思いますが、「汚すのが心配(-.-;)」という人は、使わなくなったチラシや新聞紙を敷いて作業してくださいね♪

 

3月の折り紙のまとめはこちらです!の他、制服ひな祭りホワイトデーの折り方もありますよ(^^)

卒業の折り紙~立体の桜を作る方法

手順①

まずは、写真の用に折り紙を三角に折ります。

角をピッタリと合わせるように気をつけてくださいね。

手順②
次に写真のオレンジの辺と青い辺を、真ん中のピンクの辺に合わせて折ります。

手順③
赤い線が折り線のイメージで、左右のオレンジの辺をそれぞれのピンクの辺に合わせるように折ります。

片方を折ると、こんな感じになります。

手順④

両方折ると、このような形になります。

次に、片方ずつ、折ったところを広げます。

手順⑤
2枚重ねになった隙間に、人差し指を入れます。

手順⑥
指で穴を膨らませるようにして、形を整えながら開き、

手順⑦
押しつぶすように折ります。

手順⑧
左も同じように、広げて押しつぶします。

裏返してみて、こんな形になっていますか?

手順⑨
また裏返して 元に戻したら、左右の三角に尖った部分を、赤の折り線に添って、手前に折ります。

こんな形になれば、OK!ですよ。

手順⑩
左右のオレンジの辺をピンクの辺に合わせて、折りましょう。

手順⑪
折ったら今度は、花びらの先っちょを写真のように切り取ります。だいたい、一辺が3mmくらいです。

手順⑫
切り取ったら、写真の赤い斜線の部分(左右、どちらでもOKです。)に、のりを付けてください。

手順⑬
のりを付けた辺を青い辺にくっつけましょう。

手順⑭
そして、軽く押さえます。

手順⑮

見てください!

花びらの一枚が出来上がりました!








手順⑯

残りの4枚の折り紙も、今までの手順と同様に折ります。

花びらが5枚、出来ました。

手順⑰
紙の上にボンドを一滴 垂らして、楊枝の先っちょに少量、着けます。

手順⑱

写真のように、花びら内側の片側にチョン、チョン、とボンドを着けていきます。

あまりベッタリ塗ると、はみ出してしまうので、注意してくださいね。

手順⑲

オレンジ部分をボンドの着いているところに付けます。

※花びらの高さを合わせるように注意しながら、付けていきましょう。

手順⑳

こんな感じになります。

※写真のように、そこまでギュッとくっつけなくても大丈夫ですよ(笑)。

同じように、ボンドを塗っては、

新しい花びらをくっつけ、

塗っては、

くっつけ、

最後の花びらを付ける時は、両側にボンドを塗って、くっつけます。

手順㉑

すると、どうでしょう!

こんなに手の込んだ、可愛いさくらが出来上がりました\(^o^)/

写真の説明で手の動きなどわかりにくかったという方は、こちらの動画を参考にして作ってくださいね♪

この後も、卒業に相応しい折り紙を多数紹介していきます。

ここから下は、それぞれの折り紙の画像か画像下の折り紙名称をクリックすると、詳しく解説している個別記事が開きますよ(^^)

折り方をチェックする場合はぜひご活用くださいね(^_-)

まずは、色々な花束の折り紙のご紹介です♪

4月入学式やお花見と楽しい事いっぱい!そんな4月の折り紙のまとめも是非チェクして下さいね(^^)

卒業の折り紙~花束

折り紙で作るバラ、ゆり、チューリップ、桜、カーネーションの花束の折り紙の作り方を動画で紹介しています。

卒業の折り紙~花束

 

桜のミニブーケとカーネーションの茎を作る時に、一部ストローやワイヤー、フローラテープやカラーコピーペーパーが必要な場合がありますが、花はすべて折り紙で作れます。

出来上がりが、ほんとうに 驚きの完成度 ですよ(・o・)!

かわいいラッピングも100均で揃うので、この花束はコスパも抜群です。

どうぞ、卒業や入学のお祝いに愛する子どもさんに手作りの花束を作ってプレゼントしてあげてくださいね♪

卒業の折り紙~桜の切り絵

桜の切り絵~コピー用紙で作る桜

長方形の紙を使った桜の切り絵の作り方です。

卒業の折り紙~桜の切り絵(1)

 

 A5サイズのコピー用紙を使って折り、ある形に切り取って開く とアラ不思議!

きれいな桜の切り絵が出来上がります。

この切り絵、教室の壁面に貼ったり、卒業アルバムに貼っても卒業や入学の春を明るく表現してくれますよ♪

新学期に揃えたノートに貼り付けたら、4月からの良いスタートが切れそうですよね。

平面だから、使いみちは色々あります。ぜひ、作ってみてくださいね。

桜の切り絵~折り紙で作る桜

15cm×15cmの折り紙を折って切った桜の切り絵です。

これは 正方形の普通の折り紙を折って、切り取って作った桜 です。

枠だけを残した切り絵とシンプルな形の切り絵の2種類の桜の切り方を紹介しています(^^)

折り紙なら安く買えるし、クラス全員や父兄が1人一個ずつ作ったら、量産できますよ。

教室の壁や模造紙に貼って、桜満開の貼り絵を作って、卒業生や新入生を祝ってあげてくださいね♪

卒業の折り紙~桜の葉っぱ

折り紙1枚で簡単にできる桜の葉っぱの折り方です。

卒業の折り紙~桜の葉っぱ

 

この桜の葉っぱ、 ちょっと見リアル じゃありませんか?

葉脈のギザギザといい、形のバランスの良さといい、 桜の横に添えると、かなり見栄えが良くなる んですよ(^^)

当ブログの折り紙記事の中でも、トップクラスの人気なんです。

しかも、難しそうに見えて、とっても簡単!

壁面に桜と桜の葉っぱを飾って、華やかな春を演出してくださいね(^_-)

卒業の折り紙~壁の飾り付け

折り紙の輪っかの飾り

卒業の折り紙~飾り付けの輪っか

 

折り紙で作る輪っかはご存知ですか?

折り紙を縦に細くいくつも切って、それを輪にして作るというイメージがあると思います。

確かに一つ一つ、輪にして、のりで付けて繋いでいくんですが、実はここで紹介している輪っかは、 100均で見つけたデコレーションリング という予め細く切られた折り紙を使って作ったんですよ。

ぜひ、この便利なデコレーションリングを知って、サクサク作れる感動を味わって欲しいなと思います。

そして、普通の輪の飾り以外に ハートの形の輪の飾りの作り方 も紹介していますので、ぜひ、ぜひ見てくださいね♪

折り紙のガーランドの飾り

折り紙のガーランドの簡単な作り方です。

卒業の折り紙~飾り付けのガーランド

 

15cm×15cmの折り紙を3回折れば作れちゃう簡単なフラッグガーランドです。

このガーランドはパーティーの雰囲気に合わせて、 どんな柄の折り紙を選ぶかが肝 ですよ(^^)

簡単に作れるのに部屋に飾り付けると、パァ~ッと華やかになるから、コスパの極みです。

場を盛り上げるには必須のアイテムなので、ぜひ、飾り付けに取り入れてくださいね(^_-)

卒業の折り紙~お花紙で飾り付け

お花紙で作るお花

お花紙で簡単に作れるお花です。

卒業の折り紙~お花紙で作るお花

 

 お花紙 または、 フラワーペーパー という名前で購入できる硬めのティッシュみたいな紙を使って作るお花の作り方の紹介です。

このお花、作ったことがある人は多いかもしれませんね(^^)

でも、このお花、花びらのギザギザバージョン花びらの先っちょが丸くなったホンワカしたお花バージョンがあるんですよ!

教室の壁に飾る他にも、ちっちゃく作ってブローチのように胸に飾っても素敵です。

個別ページには、作り方の動画も用意していますので、誰でもすぐに作れますよ♪

ぜひ、作ってみましょう。

お花紙で作るハニカムボール

こちらはお花紙で作ったハニカムボールです。

卒業の折り紙~お花紙で作るハニカムボール

 

こちらは、お花紙と言っても、「フラワーペーパー」の商品名で100均で売ってる予めジャバラ折になってるものを使います。

薄い紙をボンドで貼り合わせて作るんですよ♪

段々と パーティーに飾られるようになってきたハニカムボール 

お家で手軽に作ってみませんか(^^)

【おすすめ!】卒業大きな黒板に描いてみましょう!こちらの記事桜の描き方や流れを詳しく説明しています。

【おすすめ!】卒業黒板に描く友達の描き方こちらのページです。見ながら簡単に描けますよ(^_-)

卒業の折り紙~ワイシャツとネクタイ

折り紙で作るワイシャツとネクタイの紹介です。

卒業の折り紙~ワイシャツとネクタイ

 

折り紙1枚で作るパリッとした半袖のワイシャツと1/4幅に切った折り紙で作るシンプルな形のネクタイの簡単な折り方を紹介します。

 ワイシャツにメッセージ を書いて、好きな男の子に渡すのもいいし、 サイン帳  色紙 に貼って思い出の1ページを作っても素敵です。

ワイシャツやネクタイは、折りながらなぜかニヤニヤしちゃうという現象が起こります(…私だけかも^^;)

淡い青春の思い出にぜひ、ワイシャツをネクタイを折って、卒業を彩ってくださいね♪

卒業の折り紙~セーラー服

折り紙で作るセーラー服の紹介です。

長方形の折り紙かB5のコピー用紙で作るセーラー服の紹介です。

卒業の折り紙~セーラー服

 

 本物のセーラー服のミニチュアみたい です。

ここでは白い紙で折ったので、真っ白なセーラー服が出来上がりましたが、色付きの紙を使ったり、襟とスカートのところだけ色を塗ったら、さらに本物のセーラー服のようになると思いますよ(^^)

ワイシャツやブレザーとペアでアルバムに貼ったり、色紙やサイン帳に貼ったら素敵ですね。

ぜひ、卒業の思い出に作ってみてくださいね♪

卒業の折り紙~ブレザー

折り紙で作るブレザーの紹介です。

卒業の折り紙~ブレザー

 

ほんとに 折り紙って何でも作れるんだなぁ とひたすら感動します。

ドレスやスカート、シャツやブレザーまで全部折れちゃうんですよ~(・o・)

ブレザーは男女どちらも着るので、使いみちは多いと思います。

 栞  お守り  アルバム  メッセージカード にと色んなシーンで活用してもらいたいなと思います。

卒業や入学に欠かせない制服。

学生時代にしか着られないブレザーを折り紙で折って学生時代を振り返ってみてはいかがですか?

卒業の折り紙~ランドセル

折り紙で作るランドセルの紹介です。

卒業の折り紙~ランドセル

 

この ランドセルなんと折り紙1枚で出来る んですよ(^o^)

こんなに綺麗に立体的で フタや肩紐まで本物みたいに付いてて たったの1枚でできるんです。

途中、カッターやはさみやセロテープをちょこっと使いますが、そんなに難しい事はございません!

誰でも作れるように、画像をこれでもかってくらい使って説明していますので、挫折することはありませんよ~(^^)

今年新一年生になる子ども、または小学校を卒業する子どもにぜひ、記念に作ってあげてくださいね♪

卒業の折り紙 桜の折り方図解・花束・式の飾り付け等プレゼントにのまとめ

教室を飾る折り紙やお花紙、お花や制服、ランドセルなど、卒業や入学には欠かせない特別な折り紙ばかりでしょ?

これらは、各ページの超~詳しく書いてある図解を見ながら、落ち着いて一緒に折れば誰でも作れちゃうので、ぜひぜひ、友達と作ってみてくださいね!

また、お母さんは子供と一緒に思い出話をしながら、折ってみましょう♪

卒業に関する他の記事もおすすめですよ(^_-)