2020年の双子座流星群がもうすぐ見られますね!
神奈川県できれいに見られるスポット(場所)を厳選しました。
また、ふたご座流星群が一番多く見られるピークの日や時間、方角などもお伝えします。
ふたご座流星群が外で見られない人には、ライブふたご座流星群のライブ配信もありますのでそちらもご紹介しますね!


目次
ふたご座流星群の観察のしかた
- 日時:12月13日(日)20時以降~14日(月)明け方がピーク
14日夜、12日夜でも見られます! - 場所:街明かりが少なく、開けた場所がおすすめです!
- 見える方角:どこからでも見えます!
- 見方:椅子か寝転がって見るのがおすすめ!(首が痛くならない)
2020年のふたご座流星群は冬で月明かりの影響を受けないので晴れたらかなりよく見えますよ!!
ふたご座流星群だからと言って、ふたご座の近くだけを流れるわけではありません。実際どの方角に流れるかわからないので、なるべく高い建物や木などないところがベストです。
ふたご座流星群【2020】神奈川県できれいに見えるスポット
ヤビツ峠 駐車場
景色も夜景もきれいな場所です。
今日は5人位のトレイルランナー🏃♂️🏃♀️に会いました😆
みんな速そうです😁
初めてヤビツ峠駐車場まで来た😬
帰りは険しかったが楽しく気持ち良いです🍁☘
帰りも気をつけます👟💨 pic.twitter.com/JNIEHQc8FM— tsuyopーー (@bonobono5012) November 2, 2020
ヤビツ峠 駐車場 | |
住所 | 神奈川県秦野市寺山 |
アクセス | 東名秦野中井ICより車で約40分 |
トイレ | あり |
駐車場 | あり |
菜の花台 展望台
ヤビツ峠へ向かう途中にあるスポット。
展望台があり、秦野市内はもちろん、相模湾から江の島まで見渡すことができます。夜景のきれいな場所ですよ。
ヤビツ峠 菜の花台展望台なう。
きれーーー
流星群見るまで、耐え抜く… pic.twitter.com/4ILo3curQT— たつ@REBELCHANNEL (@rebel250ta) November 17, 2018
菜の花台 展望台 | |
住所 | 神奈川県秦野市羽根1079-5 |
アクセス | 東名秦野中井ICより車で30分 |
トイレ | あり |
駐車場 | 10台ほど 無料 |
湘南国際村 展望所
高台にあり、相模湾や夜景もきれいな場所です。
湘南国際村プチヒルクライム7往復終わりました_(:3 」∠)_
もう上れませんヾ(:3ノシヾ)ノお散歩感覚でヒルクライムできるように、頑張ってまたトレーニングに励みますぅぅぅ💪🐱🔥
国際村からの景色も良いものですよ☺️ pic.twitter.com/YSRMkSg6CL
— パト🐈🐾山猫 (@yokoscatman) October 31, 2020
湘南国際村 展望所 | |
住所 | 〒240-0107 神奈川県横須賀市 |
アクセス |
|
トイレ | 各施設 |
駐車場 | 各施設利用者むけ |
関連サイト | 湘南国際村ホームページ |
丹沢湖 千代の沢駐車場
キャンプ地としても有名。周りは山と湖だけなので光の影響はありません。
この投稿をInstagramで見る
丹沢湖 千代の沢駐車場 | |
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町中川 |
アクセス | 東名高速道路 大井松田ICより車で約30分 |
トイレ | あり |
駐車場 | 無料であり。24時間駐車可 |
関連サイト | 公益財団法人山北町環境整備公社 |
城ヶ島 城ヶ島公園
車で来る場合は、城ヶ島第1〜4駐車場のどれかに駐車して歩いて向かいます。
城ヶ島公園、第二展望台からの眺めです!(8月撮影)
これからの季節、ここからの景色が楽しみ☀️✨#城ヶ島 #城ヶ島公園 #三浦半島絶景 pic.twitter.com/5hT178uNwI
— 三浦半島が大好きだ! (@Shonan_Miura) September 14, 2020
城ヶ島 城ヶ島公園 | |
住所 | 神奈川県三浦市三崎町城ケ島城ヶ島 |
アクセス | 横浜横須賀道路 衣笠ICより車で三浦縦貫道路経由約25分 |
トイレ | あり |
駐車場 | 夜間は閉鎖 |
関連サイト | 城ヶ島公園 |
城ヶ島 馬の背洞門
駐車場から向かう際、街灯がないのでヘッドライトを点けてください。
おはようございます🙆
三浦半島は城ヶ島「馬の背洞門」にて夜明けです✋
んー、なんで走ってるんでしょうねぇ笑笑
日の出は雲の関係で見えそうにありません\(^o^)/
さぁ今日も仕事なんで帰りますよー(´・ω・`) pic.twitter.com/5d5K9jljxx
— マロン🌰🐬@R1250RS (@Kastanie43) May 10, 2019
城ヶ島 馬の背洞門 | |
住所 | 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 |
アクセス | 横浜横須賀道路 衣笠ICより車で三浦縦貫道路経由約25分 |
トイレ | なし |
駐車場 | 城ヶ島1駐車場から徒歩約20分 |
その他神奈川県のふたご座流星群観測 穴場スポット
名称 | 住所 |
港北パーキングエリア付近 | 神奈川県横浜市緑区北八朔町 |
私設天文台多摩天体観測所 | 神奈川県川崎市多摩区登戸217-6 |
カナコー天文台 | 神奈川県相模原市南区麻溝台5丁目18-1 |
観音崎公園 | 神奈川県横須賀市鴨居4丁目 |
稲村ガ崎 | 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目 |
七里ガ浜海岸 | 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目 |
湘南海岸公園 | 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目 |
辻堂海浜公園 | 神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目 |
披露山公園 | 神奈川県逗子市新宿5丁目4-1 |
京急油壷マリンパーク付近 | 神奈川県三浦市三崎町小網代 |
三浦海岸(菊名海水浴場) | 神奈川県三浦市南下浦町上宮田 |
長者ヶ崎 | 神奈川県三浦郡葉山町下山口 |
鮎沢パーキングエリア(下り) | 神奈川県足柄上郡山北町谷ケ |
桃源台 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 |
箱根湿生花園付近 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原 |
箱根峠 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根 |
虹の大橋付近 | 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬 |
ふたご座流星群のピーク時に神奈川で見られる流星の数
正確にピーク時に何個と予想するのは出来ませんが、ピークの14日(月)未明で街の灯りがない場所なら、1時間に多くて30個程の流れ星が見られると予想できます。
ふたご座流星群が神奈川でそこそこ見える日時
12月14日(月)、12日(土)の夜
※14日夜の方が見えますよ!
ふたご座流星群が神奈川でよく見える方角
どの方角を見ていても見られますよ!
※ふたご座の近くを流れる流れ星は短く、遠くに流れる流れ星ほど長く見えます。
ふたご座流星群 ライブ
ウェザーニュース特別番組内で、ふたご座流星群をライブを生中継する予定だそうです。
どうしても外に出られない方は、こちらのライブ映像を楽しんではいかがですか?
Twitterに願い事をツイートするという企画もやってます。
願い事募集は、12月13日(水)12時〜14日(木)24時30分までなので振るって応募してみましょう。
「#流れ星に願いを」「#ふたご座流星群」をつけて願い事をツイートして、流れ星に願いを届けましょう☆彡
お天気チェック
「Yahoo!天気・災害」でふたご座流星群が流れる日のお天気をチェックしましょう!
まとめ
以上が、ふたご座流星群【2020】神奈川県できれいに見えるスポットやピークは?でした。
ふたご座流星群がよく見える12月13日(日)20時以降~14日(月)明け方は、晴れるといいですね!
今年は大変な年だったので、最後にふたご座流星群に願い事をして、来年からは良い年にしたいものです。
もし、どこかへ見に行く時は、場所の道路状況などを事前にチェックしておいた方が良いですよ!
夜道は特に危険です。安全には十分気を付けて観測しましょうね♪