近くのダイソーへ来年2020年のカレンダーを見に行ってきました。
色々と見て、机の上に置いていつも見られる「卓上カレンダー」は絶対に必要だわ(^o^)と思って、卓上カレンダーを中心に吟味したので、見てくださいね♪
店舗によって、来年2020年(令和2年)の卓上カレンダーの品揃えに違いがあると思いますが、人気のある商品は抑えてますので、下調べのつもりで楽しんでもらえればと思います。
あ、もちろん、ダイソーには卓上カレンダーだけではなく、壁かけタイプ、カレンダーノート、カレンダーシールなどもいっぱい売ってるので、興味のある人はダイソーへGo!ですよ(笑)
目次
スポンサーリンク
2020年のダイソーの卓上カレンダーを紹介します!
なんとリングまで紙で出来てる環境にやさしい卓上カレンダーです。
2020年注目の卓上カレンダーですよ!
私がダイソーへカレンダーを買いに行ったのは、2019年11月の始めでしたが、まだまだ種類はいっぱいありました。
ダイソーで次の年のカレンダーを売り出し始めるのが10月頃からで、2020年には、ほぼカレンダーは無くなっているか、あっても数少ないと思います。
だから、ダイソーでカレンダーを買おうと思ってる方は、急がれた方がいいかもしれません。
この時期なら、どこのダイソーでもカレンダー売り場は店頭に近いところですから、場所はすぐに分かりますよ(^_-)
では、この記事では「2020年の卓上カレンダー」に特化して紹介していきますね。
人気のダイソー卓上カレンダー2020はこれだ!
やっぱり、2020年の卓上カレンダーのイチオシは、このアニマルカレンダーです。
左から、ハリネズミ、猫、フレンチブルドッグ
犬、猫、またまたハリネズミ。やっぱり、干支のネズミが多めですね(笑)
インスタでも早速、柴犬くんのカレンダー購入してる人見つけました!
スタンドに挿して立たせるので、しっかりと自立するんですね。
うちの近くのダイソーには無かったけど、インコもあるようですよ!インコ可愛いですよね~
パパの職場のデスク用に、ダイソーのインコカレンダー買ってきた!
セリアのまだあるかな…( ˊᵕˋ ;)💦 pic.twitter.com/xrpaCQxRrU— でっこ (@di_ckey) November 14, 2019
スポンサーリンク
ダイソー卓上カレンダー2020のディズニーはこれよ♪
これは子ども大好きなやつ!特に男の子にピッタリですね。
ミッキー、ミニーはディズニー好きにはマストよね~
プリンセス系のもありました。
Twitterでは、くまのプーさんの卓上カレンダー買った人もいましたよ!プーさんも癒やされそうですね~
ダイソーでプーさんカレンダー買ってしまったー。
ダイソープー買いすぎだ。。。色合いもイラストもやさしい
♡(*´ᵕ`*)
さっそく職場に置いてなごんでます。 pic.twitter.com/nUOcJkNWNY— yuzuponz (@yuzuponz_1207) November 12, 2019
ダイソー卓上カレンダー2020のサンリオはこれ!
JimmyとPattyって、なんか懐かしいなぁ♡
ダイソー卓上カレンダー2020・Eco・お花柄・シンプル
紙のリング使用の地球にやさいい卓上カレンダーです。
お花柄に可愛い古典柄です。
クラフト感がある素朴でシンプルな卓上カレンダーです。
左は2ヶ月分見られるものですね!左の2つは、マグネットになってて冷蔵庫にペタっとくっつくカレンダーです。これは主婦に大人気なんですよ。
これは2つとも、フレームがプラスティック製できちんと自立できるものですね。
縦に長いものも4色揃ってます。
スポンサーリンク
で、結局、私はこの中のどれを選んだかと言いうと・・・
ジャジャジャ~ン!
この2ヶ月分が一度に見られる卓上カレンダーを選びました。
こんなにちっちゃくて、とっても軽いのです。
組み立ても簡単で、この左右についてる折り目を外側に折るだけで・・・
ほらね、この通り、スタンドになりました!! カンタンです。
シンプルで可愛いでしょ?
使い方も簡単で、1月が過ぎたら、後ろにめくれば・・・
3月のカレンダーが現れるしくみになっているんです。合理的ですね~
このようによく使うライティングビューローの上にちょこんと乗せておけば、電話中とか朝のバタバタしてる時とかも、ササッと日付や曜日を確認できて、とっても便利で。
【関連】ダイソー壁掛け、日めくり、週めくり、カレンダーノート、開運カレンダーはこちらです↓
まとめ
いかがでしたか。
ダイソーの卓上カレンダーは、とても種類が豊富で、ディズニーやサンリオなどキャラクター好きにも嬉しい品揃えではありませんか(^^)
カレンダーって毎年買うものだし、出来たらなるべく安いものを買いたいと思っているなら、ダイソーのカレンダーがおすすめです。
冒頭にも書いた通り、卓上カレンダーだけでなく、色んな種類やデザインの壁掛けカレンダーやカレンダーノート、また、どこにでも貼れるカレンダーシールなども調べてきたので、そちらの方もご紹介しますね(^^)
お楽しみに♪
楽天にも100円カレンダー売ってるんですね!知らなかった~↓
スポンサーリンク
カレンダー欲しいなと思っていました。
ダイソーにも可愛いのがあるけど、早くしないとなくなるのね。
三毛猫のがちらっと見えてるのが、すごく気になるわ~
どんなスタイルのカレンダーなんだろ・・・
今日仕事帰りに行ってみようと思います。
タイムリーな記事ありがとうございます。
ponさん、コメントありがとうございます。
猫ちゃん好きなんですね!?
ダイソーでも他の100均でも、本当にすごく種類あるし、
クオリティも高いです。
行ってみてくださいね(^^)