言葉クイズという事で、ひらがなの言葉の並び替え問題を40問を紹介します。
簡単な問題から、少しむずかしい問題までありますので、「10秒以内に答えましょう!」など、答えを考える時間を調節しながら、出題してみてください。
自宅やデイサービスで、おじいちゃん、おばあちゃんに問題を出す時は、紙やホワイトボードに大きな字で書いてあげると見やすいですね。
簡単な問題でも、ひらめきや直感力が鍛えられて、脳トレに最適ですよ!
スポンサーリンク
目次
- 言葉の並び替えクイズ・高齢者向け
- ん う こ ば
- じ じ ゃ ん
- づ こ み つ
- さ ま さ か
- あ ぱ か る
- ぼ ん う ま
- ご ゅ じ ん
- ち わ あ ま せ
- い け だ と い
- せ い う ん さ
- っ し ゆ れ ふ
- じ つ よ ま う
- と れ ら す ん
- ぐ ぴ て ん ー
- り く だ ょ つ
- ひ ま と ん ひ
- ご ら み ん ふ
- こ り の う と
- い ら え ふ び
- ど ん つ か さ
- ま き や だ め
- う と り ん か
- ば は ん ぐ ー
- り ぽ な ん だ
- ん ん ん は し て
- お ん ど は る た
- う ん よ き て ほ
- は ょ う あ ち げ
- わ ち ゃ ん し む
- ほ ん お う ど う だ
- う ち い た ね ょ く
- ち ち の づ こ う で
- た く さ す ろ ー ん
- だ こ う ゃ す し ん
- つ だ ぱ ー ん さ れ
- お た ん う ら ー ん
- う し お ょ さ う ん
- い っ て む あ い ち ほ
- と に ん ょ う さ う き ほ ん
- ビ ン ニ ン ア エ ス コ ス ト
- い ん か か う う ゅ し せ び ょ つ
- 言葉クイズのまとめ
言葉の並び替えクイズ・高齢者向け
- ん う こ ば
- ん う こ ば

道でお金を拾ったら、どうしますか?
- こうばん
- じ じ ゃ ん
- じ じ ゃ ん

夏はお祭りですね。
- じんじゃ
- づ こ み つ
- づ こ み つ

お母さんが一人暮らしの子どもに送るものです。
- こづつみ
- さ ま さ か
- さ ま さ か

頭が下で足が上。
- さかさま
- あ ぱ か る
- あ ぱ か る

この動物の毛は上等です。
- アルパカ
- ぼ ん う ま
- ぼ ん う ま

魚の一種でぷっくり膨らんでいます。
- まんぼう
- ご ゅ じ ん
- ご ゅ じ ん

人魚のモデルになった生き物です。
- じゅごん
- ち わ あ ま せ
- ち わ あ ま せ

最初は「ま」です。
- まちあわせ
- い け だ と い
- い け だ と い

札幌の名所の1つです。
- とけいだい
- せ い う ん さ
- せ い う ん さ

最近の雨は昔のと違って当たると体にあまり良くないと言われていますね。
- さんせいう
- っ し ゆ れ ふ
- っ し ゆ れ ふ

新一年生とか、新入社員は、まさにこれです。
- ふれっしゅ
- じ つ よ ま う
- じ つ よ ま う

食事の後にこれを使う人もいますね。
- つまようじ
- と れ ら す ん
- と れ ら す ん

たまには外で!
- れすとらん
- ぐ ぴ て ん ー
- ぐ ぴ て ん ー

スポーツ選手などが、体の痛めた所に巻いたりします。
- テーピング
- り く だ ょ つ
- り く だ ょ つ

気が抜けることです。
- だつりょく
- ひ ま と ん ひ
- ひ ま と ん ひ

サルの一種です。
- まんとひひ
- ご ら み ん ふ
- ご ら み ん ふ

鶴に似ててピンクの鳥です。
- ふらみんご
- こ り の う と
- こ り の う と

赤ちゃんを運んでくる鳥と言われていますね。
- こうのとり
- い ら え ふ び
- い ら え ふ び

ちょっとした高級料理です。
- えびふらい
- ど ん つ か さ
- ど ん つ か さ

上等なパンの料理です。
- かつさんど
- ま き や だ め
- ま き や だ め

朝はこれを食べるっていう人が結構いますね。
- めだまやき
- う と り ん か
- う と り ん か

甘くてカリカリしてて美味しいお菓子です。
- かりんとう
- ば は ん ぐ ー
- ば は ん ぐ ー

子どもが大好きなおかずです。
- はんばーぐ
- り ぽ な ん だ
- り ぽ な ん だ

今はこれがメニューに無い店も多いとか。
- なぽりたん
スポンサーリンク
- ん ん ん は し て
- ん ん ん は し て

中華料理の1つです。
- てんしんはん
- お ん ど は る た
- お ん ど は る た

外出する時の必需品です。
- はんどたおる
- う ん よ き て ほ
- う ん よ き て ほ

最近は外れる事が少なくなりました。
- てんきよほう
- は ょ う あ ち げ
- は ょ う あ ち げ

綺麗な模様で空をヒラヒラ飛ぶものです。
- あげはちょう
- わ ち ゃ ん し む
- わ ち ゃ ん し む

旅館の料理には必ず出ます。
- ちゃわんむし
- ほ ん お う ど う だ
- ほ ん お う ど う だ

手を上げて渡りましょう!
- おうだんほどう
- う ち い た ね ょ く
- う ち い た ね ょ く

首に巻くオシャレなものです。
- ちょうねくたい
- ち ち の づ こ う で
- ち ち の づ こ う で

昔話に出てくる誰もが欲しがる道具ですよ(笑)
- うちでのこづち
- た く さ す ろ ー ん
- た く さ す ろ ー ん

クリスマスと言えば・・・
- さんたくろーす
- だ こ う ゃ す し ん
- だ こ う ゃ す し ん

中高年もこれを趣味にしている方も少なくないようですね。
- しゃこうだんす
- つ だ ぱ ー ん さ れ
- つ だ ぱ ー ん さ れ

ちょっと前にある動物園にいた、この動物が立ったと話題になりました。
- れっさーぱんだ
- お た ん う ら ー ん
- お た ん う ら ー ん

頭も良く愛嬌があるおサルさんです。
- おらんうーたん
- う し お ょ さ う ん
- う し お ょ さ う ん

天然記念物です。
- さんしょううお
- い っ て む あ い ち ほ
- い っ て む あ い ち ほ

じゃんけんぽん!
- あっちむいてほい
- と に ん ょ う さ う き ほ ん
- と に ん ょ う さ う き ほ ん

政党の中の1つです。
- にほんきょうさんとう
- ビ ン ニ ン ア エ ス コ ス ト
- ビ ン ニ ン ア エ ス コ ス ト

今やどこの街にも沢山ありますね。
- コンビニエンスストア
- い ん か か う う ゅ し せ び ょ つ
- い ん か か う う ゅ し せ び ょ つ

病名です。中高年以上の人はみんな予防が必要です。
- せいかつしゅうかんびょう
言葉クイズのまとめ
いかがでしたか?
いくつ答えられたでしょうか。
普段、漢字で書かれている言葉をひらがなで、しかもバラバラに並んでいたら、高齢者の方でなくても考えてしまいますよね。
その考えたり、悩んだりする事が、脳を使ってるって事になるんですって!
つまり、「脳トレ!」ですね(^_-)
言葉の並び替えなら、誰でも作れるので、ぜひ、この他にも色々と作ってクイズで楽しんでくださいね(^^)
ちなみに、他のクイズも色々と紹介していますので、良かったら見てみてくださいね(^^)↓
当サイトの高齢者クイズ問題をすべてまとめました!脳トレに最適!
スポンサーリンク