クリスマスの楽しみ…♡
はい、それはもう「ケーキ!!」ですね☆
私たちが子供の頃は、クリスマスケーキなんて今みたいにそんなに種類があったわけじゃなく、ケーキ屋さんのショーケースには、バタークリームのケーキか、生クリームにココアの粉末を混ぜたチョコレートケーキくらいしかありませんでしたよ^^;
それでも、やっぱりクリスマスにデコレーションケーキを買ってもらうのは、子供にとっては最高の楽しみで、ワクワクしながらケーキ屋さんに連れて行ってもらったものです。
一時期はアイスケーキが流行って、父親が帰りに買って来てくれたことがあったっけ…
あの時は、それがすごく新鮮で、喜んで食べたけど、この歳になったらもう年の瀬にアイスはさすがに無理かな(笑)
とまぁ、昔の話はともかく、2017年の今はもうそれこそ多種多様のクリスマスケーキが巷に溢れていますよね?
有名シェフが作るもうブランド級のケーキから、
有名デパートやスーパーオリジナルのもの、
コンビニでもクリスマスケーキの予約を扱ってるし、ネット注文もできる。
一体、どこのどういうケーキを買えばいいの…
そんな贅沢な悩みを抱えていませんか?
今年のケーキは『ちょっぴり贅沢!!!』がコンセプトだということです
ちょっぴり贅沢っていいですね!
私がちょっぴり贅沢するとしたら、これが食べてみたいなぁという個人的好みでいくつかピックアップしてみました
私もこれ好きーーー!!
って思ったら、うれしいです。
キルフェボンのタルト☆

ここはタルトが美味しいと有名なお店。
私もこの間、旦那の同僚からの贈り物で初めて食べたけど、めっっっっっっちゃ美味しかった!!もうね、ここのフルーツが乗ったタルトは格別ですよ♡
ベリーの酸っぱさとタルトの程よい甘さが、喉を通った後も、しばらくは幸せ感が私から離れなかったほどだもの。ここはホント、イチオシ!
ただ残念なことにネット通販はやってないようですね。予約して店頭お渡しのみだと思います。

このツリー型のも美味しそう!
ゴディバのガトーショコラ☆

ゴディバと言ったらチョコレート!
チョコレートと言ったらゴディバ!
この焦げ茶と真っ赤のコントラストがサイコ~でしょ?
コーディングされたチョコの光沢!中はミルクチョコレートとチョコレートを練り込んだ生地でもうこれでもかっ!って言うほどチョコ尽くし!!
チョコレート好きにはきっとたまらないと思うわ(*^^*)
星屑みたいなラズベリーの赤い差し色が素敵♡
パティスリー・サダハル・アオキ・パリの「パリブレスト ノエル ピスターシュ」

下を噛みそうな名前だけど、この緑色がクリスマスケーキには新鮮じゃないですか?
ピスタチオクリームとイチゴをサンドしてるんですって
どんな味なんだろう?
味もきっと新鮮なんだろうなぁ~
食べてみたい(^q^)
こちらはネット通販やってるみたいです
予約した人は調べてみてね!
ルタオのノエル ブラン ドゥ ラ トゥール

まさにホワイトクリスマス☆
ロマンティック中のロマンティック❤
北海道のジャージー牛乳を贅沢に使ったクリームってだけでヨダレが・・・
中のベリーソースが一層このケーキの濃厚さを引き立てそうですね?
恋人と二人きりのイブにはこれは絶対にオススメ
こちらは、楽天でも予約受付してるみたいですよ♪
カフェコムサのフルーツタルト☆


フルーツタルト・・・キルフェボンも良いけど、こちらもまたちょっと違った魅力が満載ですよね?!
フルーツが惜しげもなくドカドカ~ンと乗っかった、まるで花束みたいな♪宝石みたいなタルト❤
クリスマスにこれを彼氏からもらったら、もうメロメロですね☆彡
こちらは店頭販売のみみたいです。
フロインドリーブのシュトーレン

海外ではクリスマス期間中はこのシュトーレンを毎日、スライスして少しずつ食べるという習慣があるんだそうです。
ドライフルーツを硬い生地の中に混ぜて焼いた、日持ちのするドイツのお菓子♡
こちらはネット通販を扱ってるみたいですよ♪
調べればきっともっと美味しいクリスマスケーキはいっぱいありますよね!
もし、もっと美味しいケーキがあるよ!と思ったら、ぜひ私にこっそり教えてくださいね!
クリスマスに関連するこちらの記事もご覧くださいね♪